FC2Blog | RSS1.0 | ログイン | 投稿 

韓食日記

日々食べている韓国料理の記録です。
DSCF0059.jpg

毎年、大晦日は小学校時代の友人と過ごすことにしています。
去年は新宿、一昨年は阿佐ヶ谷、その前は有楽町。
都内のどこかに出かけていき、年越しまで飲んで初詣。
そのまま朝まで遊んで解散というのがいつものコースです。

今年は新大久保に友人たちを招待してみました。
いま新大久保でいちばん美味しい豚焼肉が食べられる店。
てじまうるに行って贅沢に金華豚の盛り合わせです。

ここの豚肉は焼きすぎると持ち味が死んでしまいます。
赤いところがなくなるくらいで食べてしまうのがベスト。
豚肉ではありますが、生っぽくても大丈夫なのだそうです。

この日は金華豚の盛り合わせから、桃園豚の盛り合わせ、
三元豚のポッサムと、銘柄豚を総ざらいして食べました。
最後は金華豚入りの石焼きビビンバで締め、幸せな気分で年越しです。

てじまうるは来年もきっと通わなきゃならないお店ですね。
いつ行っても混んでいて入りにくいのが残念ですが、
2次会とか半端な時間を狙って、もぐりこみたいと思います。

店名:てじまうる
住所:東京都新宿区大久保1-16-5
電話:03-5291-3783
http://www.tejimaul.com/
スポンサーサイト



2005.12.31.Sat 00:00 | 韓食日記 | trackback(0) | comment(1)
DSCF0069.jpg

新大久保に新たな専門店が誕生しました。
店の名前は菜彩厨房さんぱ家。
大久保通りを明治通り方面に歩いて5分ほどの場所で、
ソウルハウスのある地下に並んでいます。

オープンは26日なので出来たてホヤホヤ。
道で年内50%割引のカードを配っていたので早速行ってみました。

地下という場所柄、あまり期待をしていなかったのですが、
店に入ってみてびっくり。広くてずいぶんオシャレな作りです。
足元が低い座れるタイプの座敷に加え、カウンター席もあります。
大人数の宴会は難しいようですが、少人数ならかなり落ち着けます。

メインメニューは店名の通りサンパプ。
豚か牛の焼肉をどちらか1種選んで食べるスタイルです。
豚はカンナサムギョプサル(薄く切った豚バラ肉)で、
牛はウサムギョプ(薄く切った牛バラ肉)になります。
どちらもかなり新しいタイプの料理ですね。

食べてみましたが包む用の野菜類が豊富なうえ、
サムジャン(味噌)もチゲ用の器で熱してあります。
料理のひとつひとつに細かな配慮が行き届いている感じ。
料理は韓国ですが、サービスは完全に日本式です。

肉は豚と牛と両方食べてみましたが、豚肉のほうが美味しかったです。
値段的にも豚豚を主体にして、サイドメニューを足す感じがベストだと思われます。

これまでの新大久保にはない雰囲気のいい店ですね。
2006年。良質の専門店が増えることを切に願います。
ちなみにこの日、2次会はチャンナム家、3次会はてじまうるでした。
お世話になった店に、年末のご挨拶行脚ができました。

店名:菜彩厨房さんぱ家
住所:東京都新宿区大久保2-19-1セントラル大久保ビル地下1階1号
電話:03-5292-6951
HP:http://www.sanpaya.com/
2005.12.30.Fri 00:00 | 韓食日記 | trackback(0) | comment(6)
DSCF0054.jpg

新大久保の鳳雛チムタクで友人の誕生日を祝いました。
9月末にオープンしたお店ですが、おかげさまで通い詰めています。
最近はやっとお客さんの入りが安定してきたとか。

チムタク(1羽)のほかに鶏サラダとチャプチェを注文。
チムタクは辛めに作ってもらいました。辛いほうがうまいです。
サツマイモを原料にした春雨もピラピラていい感じ。

こないだ味見だけしたソゴク酒を飲んでみたいのですが、
値段(3,990円)が値段なので、いまだに注文することができません。
パンを液体にしたような、甘くて口当たりのいい酒です。
何かきっかけがないと頼めないくらいの値段ですよね。


店名:鳳雛チムタク
住所:東京都新宿区大久保2-7-2ニューハイム共栄221
電話:03-3205-6582
http://r.gnavi.co.jp/a609000/
2005.12.28.Wed 00:49 | 韓食日記 | trackback(0) | comment(2)
ホームページで細々と書いていた韓食日記を独立させました。
今後は食べた韓国料理をこちらで報告していきたいと思います。
少しずつ溜まったら、ホームページにまとめて戻すことも考えています。
とりあえずは色々試してみて、いちばんいい方法を模索します。
ホームページ同様、宜しくお願い致します。

このブログから見始めてなんのこっちゃ? という人は、
下記のコリアうめーや!!というページをごらんください。
韓国料理の専門サイトで、そちらがこのブログの主軸になります。

コリアうめーや!!
2005.12.28.Wed 00:00 | お知らせ | trackback(0) | comment(1)
2005.12.01.Thu 00:00 | 目次 | trackback(0) | comment(0)
<701~750>
(06月25日)三河島「焼肉屋さんのお弁当」でデリバリー弁当。
(06月24日)三河島生活始めます。
(06月23日)第1回新大久保テイクアウトオフ会後記。
(06月21日)ご報告。
(06月21日)第1回大阪韓国料理事情まとめ。
(06月20日)テイクアウトオフ会詳細連絡
(06月19日)その他大阪で食べたもの一覧。
(06月16日)桃谷「徳山商店(洪家餅房)」でピントク。
(06月16日)鶴橋「ロックヴィラ」でキムチサンド。
(06月16日)鶴橋「豊山なみえの店」でアマダイのチヂミ。
(06月14日)桃谷「韓茶cafe流れる千年」で伝統茶&トッポッキ春巻。
(06月14日)生野「冷麺館生野本店」で冷麺&テールスープ。
(06月13日)北堀江「SOULK」でチングライブ打ち上げ2次会。
(06月13日)鶴橋「焼肉大長今」でホルモン盛り合わせ。
(06月12日)西梅田「bibim'西梅田店」で打ち上げにお邪魔。
(06月11日)東心斎橋「煙突の角」で大阪オフ会2次会。
(06月11日)心斎橋「KoreanKitchenまだん心斎橋店」で大阪オフ会
(06月07日)大阪オフ会盛り上がりました!
(06月05日)第9回チンチャトーク追加公演決定。
(05月30日)緊急告知!大阪でオフ会を開催します。
(05月30日)新大久保「ピョジュバク」でキムチチゲ&焼酎。
(05月26日)チンチャトーク&オフ会のお知らせ。
(05月26日)三軒茶屋「オムニ食堂三軒茶屋店」でサプサムギョプサル。
(05月23日)明日早朝5時に日本テレビ出演予定。
(05月16日)新刊『はじめてのハングル「超」入門』発売!
(05月15日)錦山に来ています。
(05月08日)新大久保「韓流」でオジンオボックム。
(05月07日)三軒茶屋「オムニ食堂三軒茶屋店」でオジンオソミョン。
(05月05日)新大久保「アイスベリー新大久保店」で100組目GET。
(05月03日)新大久保「サムスンネのり巻き」でキムパプ&マンドゥ。
(05月02日)新大久保「はるばん」で師匠おすすめセット。
(05月01日)新大久保「てじまぅる大久保店」で豚鶏作戦会議。
(04月30日)新大久保「味ちゃん本店」でサムギョプサル。
(04月29日)新大久保「NAVI KOREA」でザクロジュース。
(04月28日)年に1度のお菓子作り同好会(3)。
(04月24日)新大久保「酒菜角萬」で三元豚のつくね蕎麦。
(04月16日)新大久保「菜彩厨房さんぱ家」でサムパプセット。
(04月15日)第6回チンチャトークほかお知らせ。
(04月11日)経堂「山村」で自家製キムチ盛り合わせほか。
(04月08日)ニュース&情報(17)
(04月01日)全州に来ています。
(03月29日)月島「韓灯」で牛一頭&トゥッコビ眞露。
(03月28日)ビッグママ(イ・ヘジョンさん)来日記者会見。
(03月27日)湯島「元祖ブデチゲ」でプデチゲ&キムチマンドゥ。
(03月25日)朝日新聞朝刊「韓国と私」にてインタビュー記事掲載。
(03月23日)新大久保「海鮮宮」でチンチャトーク打ち上げ。
(03月22日)新大久保「イーストアジアン新宿」でブリの解体ショー。
(03月19日)新大久保「ヘルシーハウス」でヤンニョムチキン。
(03月18日)新大久保「はるばん」で各種ジョン&チュクミボックム。
2005.12.01.Thu 00:00 | 目次 | trackback(0) | comment(0)
<651~700>
(03月17日)新大久保「TejiTokyo本店」で虎退治の3次会。
(03月16日)新大久保「ノルブはんありカルビ大久保店」ではんありカルビ。
(03月15日)新大久保「にも」でチョイ飲み韓国料理。
(03月13日)新大久保「酒菜角萬」で実験的新メニュー続々。
(03月11日)新大久保「BCD TOFU HOUSE」でキムチスンドゥブ。
(03月07日)八丁堀「讃岐流明治亭」で第1回利きスンドゥブオフ会。
(03月06日)新大久保「チャムナム家」でトロット三昧。
(03月05日)書籍情報などもろもろお知らせ。
(03月03日)銀座「韓国薬膳はいやく」でサムゲタンコース。
(03月01日)三軒茶屋「オムニ食堂三軒茶屋店」でウゴジタンほか。
(02月29日)東麻布「コサリ」で1周年記念の振る舞い酒。
(02月27日)第1回「利きスンドゥブ選手権」詳細のお知らせ。
(02月25日)銀座「韓国薬膳はいやく」復活のお知らせ。
(02月24日)赤羽「松花」で北区オフ会。
(02月23日)新大久保「チング」でチンチャトーク打ち上げ。
(02月22日)五反田「香龍園」で日向鶏のプルタク。
(02月21日)板橋「とっぽもっち」でテイクアウトトッポッキ。
(02月20日)新大久保「てじまぅる大久保店」で豚トロサラダ。
(02月19日)書籍情報「月刊Suッkara4月号vol.28」。
(02月18日)中板橋「ホルモンチャン」でホルモン鍋。
(02月17日)新大久保「広場粉食」で即席トッポッキ。
(02月16日)十条「ピュアティ」で4次会焼肉&シメ料理。
(02月15日)十条でベトナム料理。
(02月14日)第1回「利きスンドゥブ選手権」開催のお知らせ。
(02月13日)恵比寿「ワンス恵比寿店」でチュクミボックム。
(02月12日)ニュース&情報(16)
(02月11日)千駄木「果川家」でファングムインオパン。
(02月10日)新大久保「韓流」でキムチカルビチム&ライス。
(02月09日)第1回「利きマッコリ選手権」後記。
(02月08日)新大久保「ヘラン」で3990円コース。
(02月07日)赤坂「古家庵」でポッサム&プルコギサラダうどん。
(02月06日)曙橋「サランチェ」で炒めケジャン。
(02月05日)KNTV主催「バレンタインスンドゥブ」企画。
(02月04日)師匠宅にて宮中タッチム&ダバダ火振り。
(02月03日)赤坂「SCHOOLFOOD赤坂店」でキムパプ&ラミョン。
(02月02日)韓国の地方を食べ歩く2泊3日ツアーのご案内。
(02月01日)NHK「ハングル講座」にキム・ヒョンギさん出演決定。
(01月31日)新橋「古々時…」で近江牛のカルビ&ロース。
(01月30日)東麻布「コサリ」でまかない牛スジスープ。
(01月29日)新大久保「韓サラン」に有名料理長就任。
(01月28日)「第1回利きマッコリ選手権」詳細お知らせ。
(01月27日)2月のイベント&オフ会情報。
(01月26日)新大久保「イーストアジアン新宿」で桃園豚解体実演ショー。
(01月25日)湯島「黒デジ屋」で済州島料理三昧。
(01月24日)自宅で韓国ふりかけごはん。
(01月23日)八丁堀「讃岐流明治亭」でイベリコ豚のスンドゥブチゲ。
(01月20日)第1回新大久保出前オフ会後記。
(01月16日)帰国しました&出前オフ詳細。
(01月12日)韓国取材中です@釜山。
(01月08日)新大久保「チング」で新年最初の韓国料理。

2005.12.01.Thu 00:00 | 目次 | trackback(0) | comment(0)
<601~650>
(01月07日)年末年始に作った料理一覧。
(01月01日)新年のご挨拶。
(12月27日)麻布「文家」でタッカンマリコース。
(12月25日)新大久保「ピョジュバク」でスンドゥブ&キムチチゲ。
(12月22日)中板橋「ホルモンチャン」で板橋区オフ会2次会。
(12月21日)中板橋「カボチャ屋」で板橋区オフ会1次会。
(12月19日)新大久保「酒菜角萬」で豚トロせいろ。
(12月18日)歌舞伎町「TejiTokyo本店」でイベリコ豚&薩摩清浄豚。
(12月17日)東新宿「南陽屋」で江原道料理。
(12月16日)銀座「銀座南漢亭」でコース料理ディナー。
(12月15日)新大久保「アサラン」でオフ会参加。
(12月14日)飯田橋「ソウル・ソウル」でカムジャタンほか。
(12月13日)新大久保「チャムナム家」でプデチゲ。
(12月10日)八丁堀「讃岐流明治亭」でスンドゥブチゲ。
(12月08日)新婚夫婦のお宅にお邪魔してチプトゥリ。
(12月07日)新大久保「韓流」でキムチカルビチム。
(12月06日)赤坂「牛村」で2次会!ソルロンタン。
(12月05日)東麻布「コサリ」で焼肉三昧&絶品デザート。
(12月04日)東麻布「元祖平壌冷麺屋」で0次会。
(12月03日)新大久保「チャムナム家」で『Suッkara』の取材。
(12月01日)有楽町「マッコリ酒家&韓国料理ぽど丸の内」で辛口マッコルリ。
(11月30日)第3回「八田りチングのチンチャトーク」お知らせ他。
(11月29日)新橋「韓流館」でスンドゥブチゲ。
(11月26日)新大久保「チャムナム家」でオモニの誕生日会。
(11月25日)新大久保「イーストアジアン新宿」で鍋三昧とオフ会告知。
(11月24日)新大久保「コルモクスンデ家」でスンデ&スルクク。
(11月23日)新大久保「烏鵲橋」で7~80人宴会。
(11月20日)八丁堀「讃岐流明治亭」にて大先生との会食。
(11月18日)有楽町「マッコリ酒家&韓国料理ぽど丸の内」でトッカルビ。
(11月17日)銀座「韓国薬膳はいやく」が181店舗目。
(11月16日)『東京 本気の韓国料理店』本日発売!
(11月15日)師匠宅にてチャパゲッティドッグ。
(11月14日)新大久保「荘苑カルビ」でポッサム&トッポッキ。
(11月13日)新大久保「辛ちゃん」でバーベキューチキン。
(11月12日)新大久保「ちりとり鍋幸永」でちりとり鍋-極-。
(11月11日)新大久保「チャムナム家」でお会いした皆様へ。
(11月10日)三河島「山田屋」でホルモン&昼ビール。
(11月09日)2008年版『ザガットサーベイ』と韓国料理。
(11月08日)銀座「長寿韓酒房銀座店」でスンドゥブチゲ。
(11月07日)新大久保「てじまぅる大久保店」で金華豚解体実演ショー(後編)。
(11月06日)新大久保「てじまぅる大久保店」で金華豚解体実演ショー(前編)。
(11月05日)西国分寺「ポンナム」で大先生との会食。
(11月04日)新大久保「酒菜角萬」で辛味おろしそば。
(11月03日)西新宿「てじまぅる新宿店」でチャンジャカルボナーラ。
(11月02日)秋葉原「Akiba Noodleさくら」で韓国ラーメン。
(11月01日)『東京 本気の韓国料理店』11月16日発売!
(10月29日)「八田リチングのチンチャトーク」満員御礼感謝!
(10月22日)10月28日にチングとのトークショーを開催(再)。
(10月08日)新大久保「てじまぅる大久保店」でテジカルビ&鶏。
2005.12.01.Thu 00:00 | 目次 | trackback(0) | comment(0)
<551~600>
(10月02日)頂き物の手作りコチュジャンに舌鼓。
(10月01日)師匠宅にてスリランカカレー&新韓国菓子。
(09月30日)新大久保「てじまぅる大久保店」でケランマリ。
(09月29日)新大久保「辛ちゃん」でバーベキューチキン。
(09月28日)新大久保「大韓民国」でプデチゲほか。
(09月27日)10月28日にチングとのトークショーを開催。
(09月26日)八丁堀「讃岐流明治亭」でスンドゥブチゲ三昧。
(09月25日)秋夕(旧暦8月15日)にソンピョンを食べる。
(09月22日)新大久保「東京ガーデン」でハンアリスジェビ。
(09月21日)歌舞伎町「Teji Tokyo本店」でカニチゲ。
(09月20日)西新宿「Teji Tokyo西新宿店」で看板鍋3種制覇。
(09月19日)NHK『ハングル講座』放映店舗情報。
(09月18日)丸大食品の「スンドゥブ」を西友赤羽店でゲット。
(09月17日)新大久保「てじまぅる大久保店」でサムギョプサル。
(09月16日)NHK『ハングル講座』が新大久保を紹介。
(09月15日)書籍情報「マッコルリの旅」。
(09月10日)新大久保「新宿ポチャ」でカムジャタン&スユク。
(09月01日)ニュース&情報(15)
(08月25日)大久保「ヘルシーハウス」でチェンバンピンス。
(08月24日)新大久保「韓流」でキムチカルビチム&アマダイ。
(08月23日)八丁堀でVIPな方々と博多もつ鍋。
(08月22日)湯島「元祖ブデチゲ」でプデチゲ&炒めメシ。
(08月16日)渋谷「崔さんの味道」で石焼きビビンバ。
(08月13日)新大久保「ちりとり鍋幸永」でちりとり鍋。
(08月09日)新大久保「はるばん」で自家製マッコルリ。
(08月08日)八丁堀「讃岐流明治亭」で誕生日ケーキ。
(08月05日)日本橋「御廚」で母の還暦祝い。
(08月04日)赤坂「韓国味工房赤坂EIKO」でスタッフ募集。
(08月03日)巣鴨「高句麗」でイノシシのプルコギ。
(08月02日)赤坂「おんがね」で石焼きビビンバ。
(08月01日)赤坂「呉氏カムジャタン」でカムジャタン。
(07月30日)赤坂「古家庵」でトンテジグイ定食。
(07月28日)大久保「土地」で新大久保ツアー30人宴会。
(07月27日)新大久保「金達莱」で串焼き&狗肉料理。
(07月26日)八丁堀「讃岐流明治亭」でスンドゥブチゲ。
(07月25日)新大久保「新宿ポチャ」でホンハプタン。
(07月24日)歌舞伎町「Teji Tokyo」で3時間飲み放題コース。
(07月23日)湯島「黒デジ屋」で黒豚サムギョプサル&済州島料理。
(07月19日)新大久保「酒菜角萬」で旬の魚と肴と締めの蕎麦。
(07月18日)新大久保「韓サラン」で五味子茶パッピンス。
(07月15日)新大久保「幸永新職安通り店」でミスジ&リブロース。
(07月14日)大久保「土地」でコプチャンジョンゴル。
(07月13日)歌舞伎町「Teji Tokyo」でキムチチャーハンの卵焼き。
(07月12日)歌舞伎町「幸永2号店」でホルモン三昧。
(07月11日)新大久保「チャムナム家」でツアーご招待。
(07月10日)上野「アリラン」でタットリタン&ポリパプ。
(07月09日)東新宿「南陽屋」で翡翠色のコングクス。
(07月08日)池袋「魂のプルコギ」で夜空とビールと韓国料理。
2005.12.01.Thu 00:00 | 目次 | trackback(0) | comment(0)
<501~550>
(07月07日)赤羽「松花」で牛スジビビンバ。
(07月06日)銀座「長寿韓酒房銀座店」でチーズプデチゲ。
(07月05日)師匠宅にて素麺ほか夏料理の食卓。
(07月04日)銀座「銀座南漢亭」でランチ雪膳。
(07月03日)新大久保「ノルブはんありカルビ大久保店」でサムギョプサル。
(07月02日)新大久保「恵美寿」でプデチゲ。
(07月01日)新大久保「てじまぅる大久保店」でサムギョプサル。
(06月30日)銀座「けなりぃ」でランチビュッフェ。
(06月29日)銀座「韓豚屋銀座三丁目店」でハンテジ丼。
(06月28日)銀座「ぴょんぴょん舎銀座百番」で盛岡冷麺。
(06月27日)新大久保「チャムナム家」でテジカルビ。
(06月26日)西新宿「焼肉三富」で韓国的焼肉宴会。
(06月25日)川崎市下平間の「留学生会館」紹介。
(06月24日)無罪放免記念!留学生会館オープンパーティ。
(06月23日)コリアン・フード・コラムニストの健康診断(3)。
(06月22日)コリアン・フード・コラムニストの健康診断(2)。
(06月21日)コリアン・フード・コラムニストの健康診断(1)。
(06月20日)書籍情報「ソウル食べ尽くし!行列のできる激ウマ料理店」。
(06月19日)「韓国語通信Vol.2」に原稿を書きました。
(06月18日)新大久保「大久保でじ」でワインサムギョプサル。
(06月17日)韓国ラーメンシリーズ「四川料理チャパゲッティ」。
(06月16日)新大久保「辛ちゃん」でバーベキューチキン。
(06月15日)新大久保「クンバリ新大久保本店」でプデチゲ。
(06月14日)東新宿「新宿飯店2号店」でカンチャジャン。
(06月13日)新大久保「韓流」で鶏カルグクス鍋&チヂミ。
(06月12日)新大久保「てじまぅる大久保店」で金華豚ホルモン鍋。
(06月11日)恵比寿「ワンス恵比寿店」でスンドゥブチゲ。
(06月10日)新宿三丁目「東京純豆腐新宿店」で冷製スンドゥブ。
(06月09日)池袋「ポジャンマチャ池袋店」でスンドゥブチゲ。
(06月08日)巣鴨「家庭料理まどか」でオジンオポックムパプ。
(06月07日)大久保「ヘルシーハウス」でパッピンス。
(06月06日)40万アクセス突破御礼。
(06月06日)ニュース&情報(14)
(06月05日)銀座「天津飯店」でチャジャンミョン。
(06月04日)知人宅にてサムギョプサル&テジプルコギ。
(06月03日)B-1グランプリで各務原キムチ鍋。
(06月02日)大久保「土地」で10人宴会プロデュース。
(06月01日)石川町「横濱茶花咲」で冷麺。
(05月31日)自宅で韓国風生冷麺。
(05月30日)新大久保「ホルモン倶楽部大久保道場」でホルモン三昧。
(05月29日)新大久保「ノルブはんありカルビ」で壷カルビ。
(05月28日)歌舞伎町「Teji Tokyo」でコリアンロール。
(05月27日)新大久保「てじまぅる大久保店」でロシア美女に惨敗。
(05月26日)新大久保「オムニ食堂新大久保店」でテンジャンチゲ。
(05月26日)新大久保「トンマッコル」でナクチボックム。
(05月25日)新大久保「チャムナム家」でダブル鶏&出前料理。
(05月25日)新大久保「マニマニ」で韓国式ウナギ焼き。
(05月24日)新大久保「韓流」でキムチチゲ&ケランマリ。
(05月24日)ニュース&情報(13)
2005.12.01.Thu 00:00 | 目次 | trackback(0) | comment(0)
<451~500>
(05月23日)西新宿「てじまぅる新宿店」でテンジャンチヂミ。
(05月22日)神宮前「Korean Organic nabi」でオフ会参加。
(05月21日)ニュース&情報(12)
(05月20日)池袋「韓花房」でカリン茶。
(05月19日)新大久保「チャムナム家」でタットリタン&スユク。
(05月18日)赤坂「ヌルンジ」でサムパプ&モドゥムジョン。
(05月17日)赤坂「チョンソル」で昆池岩ソモリクッパプ。
(05月16日)神宮前「Korean Organic nabi」で第2回頂上会談。
(05月15日)巣鴨「家庭料理まどか」でオジンオボックム。
(05月15日)西麻布「三丁目カフェスーペ」で菊花茶。
(05月14日)東麻布「元祖平壌冷麺屋」でピビン麺。
(05月13日)新大久保「Funny House Orange」でヨーグルト焼酎。
(05月12日)湯島「大長今」で豚のスペアリブ&サバのサムパプ。
(05月11日)新大久保「高麗参鶏湯」でサムゲタン。
(05月10日)巣鴨「家庭料理まどか」でチヂミ&豆腐キムチ。
(05月09日)師匠宅にてグラタン&春キャベツのパスタ。
(05月08日)新大久保「韓サラン」でアイス五味子茶。
(05月07日)師匠宅にてピジチゲ&春キャベツのトッポッキ。
(05月06日)「クルトギ」の表紙を飾りました。
(05月05日)中国ラーメンシリーズ農心「上海湯麺」。
(05月04日)新大久保「韓国魚市場」でメウンタン。
(05月03日)銀座「けなりぃ」でブルダック&スフレジョン。
(05月02日)師匠に頂いた「鶴橋風月キムチ焼きそば」。
(05月01日)渋谷「HongChoぶるだっく」でプルタク。
(04月30日)韓国ラーメンシリーズ「サリコムタンミョン」。
(04月29日)新大久保「辛ちゃん」でバーベキューチキン。
(04月28日)赤坂「ヌルンジ」でサムギョプサル&サムパプ。
(04月27日)年に1度のお菓子作り同好会(2)。
(04月26日)湯島「大長今」でチーズフォンデュ付き豚のスペアリブ。
(04月24日)東新宿「南陽屋」でトンテチゲ&ニンニク焼き。
(04月23日)新大久保「てじまぅる大久保店」で師匠と金華豚。
(04月22日)自宅で飛騨高山名物のケイちゃん焼き。
(04月21日)岐阜に出かけて2泊3日うまいもの食べつくし。
(04月20日)ニュース&情報(11)
(04月19日)銀座「王十里」で特上ミノ&特上ホルモン。
(04月18日)映画『プルコギ』の試写会に行ってきました。
(04月17日)池袋「味家」で海藻ムルレンミョン。
(04月16日)ニュース&情報(10)
(04月15日)モスバーガー(緑)でユッケジャン。
(04月14日)中国版「出前一丁」韓国辣白菜風味。
(04月13日)上野「ヤンピョンヘジャンク上野店」で内臓三昧。
(04月12日)東麻布「元祖平壌冷麺屋」で平壌冷麺。
(04月11日)自分用行きたい店メモ(2)
(04月10日)韓国ラーメンシリーズ「辛ラーメン」中国版。
(04月09日)中野で牛タン&モツ鍋&ダチョウ。
(04月08日)新大久保「酒菜角萬」で板わさなど。
(04月07日)新大久保「てじまぅる大久保店」で豚豚豚鶏。
(04月06日)大久保「土地」でスンデクッパプ。
2005.12.01.Thu 00:00 | 目次 | trackback(0) | comment(0)
<401~450>
(04月05日)麻布「文家」で宮中風家庭料理。
(04月03日)浅草橋「KORYO浅草橋本店」で5次会冷麺。
(04月02日)新大久保「宮」でセルフチャパゲッティ。
(04月01日)ニュース&情報(9)
(03月31日)自由が丘「ミセス韓の店」で誕生日宴会。
(03月30日)赤坂「兄夫食堂赤坂店」でポッサムほか。
(03月29日)新大久保「宮殿」でスユク&ソルロンタン。
(03月28日)新大久保「てじまぅる大久保店」でポッサム&金華豚。
(03月28日)銀座「韓国薬膳はいやく」でパンゲタン。
(03月27日)銀座「younhey」で半参鶏湯。
(03月26日)新大久保「スンデ家」で6/6次会。
(03月26日)新大久保「酒菜角萬」で5/6次会。
(03月25日)歌舞伎町「Teji Tokyo」で4/6次会。
(03月25日)西新宿「てじまぅる新宿店」で3/6次会。
(03月24日)新大久保「てじまぅる大久保店」で2/6次会。
(03月23日)赤坂「赤坂一龍別館」で1/6次会。
(03月22日)六本木「巨牛荘六本木店」でカンジャンケジャン。
(03月20日)師匠宅にてコムタン&イカ入りトッポッキ。
(03月19日)恵比寿「ワンス恵比寿店」でチュクミボックム。
(03月18日)新大久保「恵美寿」でポシンジョンゴル&スユク。
(03月17日)新大久保「大久保でじ」で大規模オフ会。
(03月16日)ニュース&情報(8)
(03月15日)東新宿「CAFE&BAR WiLL」でユジャロンティー。
(03月14日)歌舞伎町「Teji Tokyo」で炙りユッケほか。
(03月13日)西新宿「てじまぅる新宿店」で麹醇堂の米夢。
(03月10日)三河島「山田屋」でホルモン三昧&モムクク。
(03月09日)新大久保「酒菜角萬」でそば湯しゃぶしゃぶ。
(03月08日)新大久保「てじまぅる大久保店」で豚三昧&鶏。
(03月07日)大久保「土地」でチーズチヂミ&プデチゲ。
(03月06日)師匠宅にてカルビチム&カムジャタン。
(03月05日)新大久保「ヤンピョンヘジャンク」でネジャンタン。
(03月04日)新大久保「韓流バザール」でクルタレ実演販売開始。
(03月01日)渋谷「cafe-B」でアイス柚子紅茶。
(02月26日)新大久保「てじまぅる大久保店」でチーズサムギョプサル。
(02月24日)東新宿「南陽屋」でトンテチゲ。
(02月23日)新大久保「楽園餅家」でヤッパプを注文。
(02月22日)韓福麗先生の宮廷伝承キムチ。
(02月21日)新大久保「OASIS2号店」でアルタンほか。
(02月20日)『ハングルペラペラドリル』出来ました!
(02月19日)吉祥寺「純豆富食堂」でスンドゥブチゲ。
(02月18日)自宅で旧正月のトックク作り。
(02月17日)新宿三丁目で馬を食べながら立ち飲み。
(02月16日)新大久保「楽園餅cafe」で柚子茶&伝統餅。
(02月15日)中野「李苑」でコプチャンジョンゴル。
(02月14日)ブラックデー不参加のお知らせ。
(02月14日)『魅力探求!韓国料理』共同通信社から配信。
(02月13日)新大久保「道」でタッペクスク&ヨルムグクス。
(02月12日)九州国際エフエム「ELAN VITAL」。
(02月11日)新大久保「ガイアショッピングモール」で屋台トースト。
2005.12.01.Thu 00:00 | 目次 | trackback(0) | comment(0)
<351~400>
(02月10日)新宿三丁目「新宿ホルモン」でホルモン三昧。
(02月09日)新大久保「韓流」でサンマキムチ鍋。
(02月08日)新大久保「クンバリ新大久保本店」でコチュジャンチゲ。
(02月07日)西新宿「てじまぅる新宿店」で特製豚野菜炒め。
(02月06日)新大久保「釜山亭」で緑茶マッコルリ。
(02月05日)大久保「千里香」で串焼き&スンデほか。
(02月05日)ニュース&情報(7)
(02月04日)新大久保「チャムナム家」でまかないごはん。
(02月03日)新大久保界隈閉店店舗リスト(随時更新)。
(02月02日)先生から頂いた手作りのオリクルジョッ。
(02月01日)韓国から帰ってきました。
(01月26日)韓国に来ております。
(01月25日)新宿「ワンスルミネ新宿店」でプルコギランチ。
(01月24日)『魅力探求!韓国料理』統一日報に掲載。
(01月24日)『魅力探求!韓国料理』読売新聞に掲載。
(01月23日)湯島「百年屋」で紅白のスンドゥブチゲ。
(01月22日)大久保「土地」でタットリタン。
(01月21日)新大久保「ヘラン」で水晶サムギョプサル。
(01月20日)新大久保「道」でフィルムぶち切れ3次会。
(01月19日)新大久保「韓流」でフィルムぶち切れ2次会。
(01月18日)歌舞伎町「Teji Tokyo」でカニチゲほか。
(01月17日)西新宿「てじまぅる新宿店」でホルモンチゲ。
(01月16日)「魅力探求!韓国料理」が日本図書館協会選定図書に。
(01月15日)新大久保「チャムナム家」でユッケジャン。
(01月14日)新大久保「オムニ食堂歌舞伎町店」でカルビタン。
(01月13日)湯島「元祖ブデチゲ」で本格議政府プデチゲ。
(01月12日)大行列に並んで「krispy kreme」のドーナツ。
(01月11日)韓国料理教室でトミミョン作りを見学。
(01月10日)妹夫婦と下仁田ネギの炭火焼きほか。
(01月09日)フライドチキン専門店「BBQ」日本1、2号店オープン。
(01月08日)赤坂「ボンジュク日本本店」で牡蠣とキノコの粥。
(01月07日)『魅力探求!韓国料理』メディアに続々登場!
(01月06日)自宅でケランチム作りに挑戦。
(01月05日)自宅でカンテンジャン麻婆豆腐。
(01月04日)名古屋から来た友人と静岡おでん。
(01月03日)自宅で自作スンドゥブチゲ。
(01月02日)自宅で毎年恒例新春プゴクク。
(01月02日)「魅力探求!韓国料理」新聞掲載!
(01月01日)明けましておめでとうございます。
▲(2007年)
▼(2006年)
(12月31日)2006年「韓食日記」総合データ。
(12月30日)2006年美味しかった店一覧。
(12月29日)2006年の韓食日記を振り返る(後編)。
(12月28日)2006年の韓食日記を振り返る(前編)。
(12月27日)ソウルに来ております。
(12月20日)新大久保「金達莱」で韓国料理&延辺料理。
(12月16日)日本橋「御廚」で韓国家庭料理膳。
(12月13日)新大久保「韓流」でカムジャタン。
(12月12日)堀切「鳳仙花堀切店」でお任せ家庭料理。
(12月10日)20万アクセス突破御礼。
(12月10日)高田馬場「網焼・炭火焼肉そう」でタッカンマリ。
2005.12.01.Thu 00:00 | 目次 | trackback(0) | comment(0)
<301~350>
(12月10日)20万アクセス突破御礼。
(12月09日)新大久保「水宝館」でサムギョプサル。
(12月06日)新大久保「チャムナム家」でユッケジャン。
(12月05日)銀座「HAN GA WI」で韓国摘草料理。
(12月04日)新大久保「道」で4次会タッペクスク。
(12月03日)新大久保「てじまぅる大久保店」でmixiコミュオフ。
(12月02日)師匠宅にてマンドゥクク&トッポッキ。
(12月01日)新大久保「韓国魚市場」でメウンタンほか。
(11月30日)西新宿「てじまぅる新宿店」でマッコルリ飲み比べ(後編)。
(11月29日)西新宿「てじまぅる新宿店」でマッコルリ飲み比べ(前編)。
(11月29日)多忙と体調不良。
(11月28日)友人の留学生寄宿舎で手作りキムチチゲ。
(11月27日)韓国料理と風邪と新大久保の考察。
(11月26日)新大久保「オムニ食堂新大久保店」で早朝キムチチゲ。
(11月25日)大久保「クンバリ2号店」で大規模オフ会。
(11月24日)神保町「ノルブネ小学館本店」でタッカルビ。
(11月23日)師匠宅にて訪韓準備関係者会議。
(11月22日)大久保「ソウル」でポッサム&百歳酒。
(11月21日)池袋「大口食堂」でユッケジャン。
(11月20日)百歳酒の麹醇堂からマッコルリが新発売。
(11月19日)ニュース&情報(6)
(11月18日)韓国料理におけるフタの考察。
(11月17日)新宿で誕生日会&壮行会のちゃんこ鍋。
(11月16日)大久保「土地」が4軒ハシゴの終着地。
(11月15日)吉祥寺での2次会は新潟名物へぎそば。
(11月14日)吉祥寺「韓国百菜食堂ミナリ」でタッカンマリ。
(11月13日)赤坂「チョンギワ本館」でピビムネンミョン。
(11月12日)日暮里「馬賊」でチャジャンミョン。
(11月11日)日暮里「やなぎ」でカムジャタン。
(11月10日)師匠宅にてパスタ&グラタン&サラダ他。
(11月09日)自分用行きたい店メモ(1)
(11月08日)神宮前「Korean Organic nabi」でタッカンマリ。
(11月07日)自宅でエホバクジョン&エホバク入り野菜炒め。
(11月06日)韓国ラーメンシリーズ「ポグルポグルチゲミョン」。
(11月05日)師匠宅にて昼食&夕食&PC復旧作業。
(11月04日)大久保「土地」で久々のチーズチヂミ。
(11月03日)新大久保「クイクイ」でコムジャンオ&アナゴ焼き。
(11月03日)ニュース&情報(5)
(11月02日)新大久保「風琴」で鉄板海鮮サムギョプサル。
(11月01日)11月30日『魅力探求!韓国料理』発売!
(11月01日)新大久保「デリマンジュー」日本1号店が登場。
(10月31日)新大久保「恵美寿」でマンドゥクク。
(10月30日)新大久保「クンバリ」でプデチゲ&特大ケランマリ。
(10月29日)自宅で深夜のひとり五十歳酒(2)。
(10月28日)西新宿「てじまぅる新宿店」でマッコルリ三昧。
(10月27日)歌舞伎町「Teji Tokyo」で新商品ラッシュ。
(10月24日)新大久保「韓流」でポッサム&キムチカルビチム。
(10月20日)代々木「大使館」で豚カルビキムチ鍋。
2005.12.01.Thu 00:00 | 目次 | trackback(0) | comment(0)
<251~300>
(10月18日)新大久保「ルネッサンス」で生トマトジュース。
(10月17日)新大久保「てじまぅる大久保店」で朝まで飲み。
(10月16日)西荻窪「ホルモン焼 縁」で壷漬けカルビ。
(10月15日)韓国ラーメンシリーズ「辛ラーメン」×2。
(10月15日)ニュース&情報(4)
(10月14日)歌舞伎町「某居酒屋」にて韓国式居酒屋体験。
(10月13日)新大久保「韓流」でコプチャンジョンゴル。
(10月12日)新大久保「チャムナム家」でテンジャンチゲ。
(10月12日)PC復旧しました。
(10月11日)PCトラブル続報。
(10月10日)PCトラブル発生につき更新を休止します。
(10月09日)新大久保「道」でタッペクスク。
(10月08日)新大久保「無鉄砲」で塩コプチャン。
(10月07日)中目黒「まえだや」でジンギスカン。
(10月07日)新大久保「韓流」金社長からのお誘い(2)。
(10月06日)新大久保「韓流」で秋夕料理&キムチカルビチム。
(10月05日)韓国から来た友人のご両親とアンコウ鍋。
(10月04日)自宅で二東マッコルリ(黒豆味)。
(10月03日)歌舞伎町「北京」でパイタンチャンポン。
(10月02日)大久保「高麗亭」でキムチチゲ。
(10月02日)新大久保「韓流」金社長からのお誘い。
(10月01日)歌舞伎町「魚民」で居酒屋風韓国?料理。
(09月30日)秋の公園で韓国式バーベキュー。
(09月29日)六本木「ソウル参鶏湯」でパンゲタン。
(09月28日)韓国ラーメンシリーズ「ユッケジャン」。
(09月27日)赤坂「牛村」でソルロンタン。
(09月27日)ニュース&情報(3)
(09月26日)赤坂「礼林」でチャジャンミョン。
(09月25日)東京韓国式中華料理店リスト(随時更新)。
(09月24日)韓国から来た友人と博多もつ鍋。
(09月24日)アサヒコム「コリアうめーや!!」第2回。
(09月23日)韓国ラーメンシリーズ「熱ラミョン」。
(09月22日)新大久保「韓流」で鶏カルグクス鍋&チヂミ2種。
(09月21日)新大久保「恵美寿」でケゴギジョンゴル。
(09月20日)韓国ラーメンシリーズ「ミョルチカルグクス」。
(09月19日)飲食店による公式ブログの考察。
(09月18日)新大久保「チャムナム家」でパンチャン三昧。
(09月17日)赤坂「赤坂一龍別館」でソルロンタン。
(09月16日)自宅で深夜のひとり五十歳酒。
(09月15日)新大久保「金薬局」でバッカス箱買い。
(09月14日)新大久保「新村ヘジャンクク」でピョタギヘジャンクク。
(09月13日)銀座「どぶろくバーTORAJI」でマッコルリ。
(09月12日)銀座「ぴょんぴょん舎銀座百番」で盛岡冷麺。
(09月12日)ニュース&情報(2)
(09月11日)新大久保「てじまぅる大久保店」で金華豚。
(09月11日)アサヒコムで「コリアうめーや!!」がスタート。
(09月10日)歌舞伎町「北京」でウルミョン。
(09月09日)新大久保「とんプリンス」でサムギョプサル&ケランチム。
(09月09日)ニュース&情報(1)
2005.12.01.Thu 00:00 | 目次 | trackback(0) | comment(0)
<201~250>
(09月08日)新大久保「韓流」で鶏カルグクス鍋。
(09月07日)新井薬師「インスタントラーメンさくら」で韓国ラーメン。
(09月06日)住吉で300円均一昭和雰囲気飲み会。
(09月05日)銀座で南ポルトガル料理。
(09月05日)10万アクセス突破御礼。
(09月04日)韓国発フライドチキンブームは到来するのか。
(09月03日)韓国ラーメンシリーズ「ヘムルタンミョン」。
(09月02日)料理別店舗目次(随時更新)。
(09月01日)新大久保「BCD TOFU HOUSE」でミックススンドゥブ。
(08月31日)巣鴨で思い出の立ち飲み店を発見。
(08月30日)エリア別店舗目次(随時更新)。
(08月29日)御茶ノ水「誠」でスンドゥブチゲ。
(08月28日)新大久保「ピョジュバク」でスンドゥブチゲ。
(08月27日)湯島「上野飯店」でチャジャンミョン。
(08月26日)日暮里「トンキング」で抹茶サムギョプサル。
(08月25日)市ヶ谷「市ヶ谷チャンナムヤ」でラストタットリタン。
(08月24日)表参道「東京純豆腐青山店」で牛スンドゥブ。
(08月23日)市ヶ谷「市ヶ谷チャンナムヤ」ご夫婦と常連様店宴会。
(08月22日)新大久保「道」でヨルムグクス。
(08月21日)師匠宅にてハモ皮とキュウリの酢の物。
(08月20日)新大久保「高麗参鶏湯」でサムゲタン。
(08月19日)市ヶ谷「市ヶ谷チャンナムヤ」ご夫婦と浅草で釜飯。
(08月18日)浅草橋「KORYO浅草橋本店」で平壌冷麺。
(08月17日)市ヶ谷「市ヶ谷チャンナムヤ」ご夫婦と新小岩ツアー。
(08月16日)ごはんに乗せて「ソゴギカンチャジャン」。
(08月15日)誕生日プレゼントに頂いた幻の「泡波」。
(08月14日)韓国ラーメンシリーズ「チャパゲッティ」。
(08月13日)韓国版「甘栗むいちゃいました」。
(08月12日)まだ食べたことのない韓国料理の考察。
(08月11日)日比谷「BIAN日比谷シャンテ店」でSUN。
(08月10日)有楽町「まだん」でソルロンタン豆腐鍋。
(08月09日)自分用行きたい韓国料理店リスト(更新終了)。
(08月08日)ユッケジャンで2日酔いから復活。
(08月07日)歌舞伎町「Teji Tokyo」でテジ頂上会談。
(08月06日)韓国ラーメンシリーズ「セウタンミョン」。
(08月05日)横浜カレー行脚とビールの博物館。
(08月04日)新大久保「すら」でモドゥムジョンほか。
(08月03日)神保町「チェゴヤ」でタットリタンほか。
(08月02日)早朝の築地で幸せな朝食3軒ハシゴ。
(08月01日)韓国ラーメンシリーズ「オジンオチャンポン」。
(07月31日)市ヶ谷「市ヶ谷チャンナムヤ」についてのお知らせ。
(07月30日)ネパール料理で祝って頂く誕生日。
(07月29日)市ヶ谷「市ヶ谷チャンナムヤ」で夏の定例オフ。
(07月28日)上野「上野ソルロンタン」でソルロンタン。
(07月27日)日暮里「馬賊」でチャジャンミョン。
(07月26日)師匠宅にて夏の韓国ごはん。
(07月25日)新大久保界隈閉店店舗リスト(更新終了)。
(07月24日)自宅でコトコト煮込むトガニタン。
2005.12.01.Thu 00:00 | 目次 | trackback(0) | comment(0)
<151~200>
(07月23日)白金高輪「高矢禮(ゴシレ)」記者会見。
(07月22日)市ヶ谷「市ヶ谷チャンナムヤ」ご夫婦と個人的晩酌。
(07月21日)新大久保「恵美寿」でポシンタン&ユッケジャン。
(07月20日)新大久保「高麗参鶏湯」でサムゲタン。
(07月19日)新大久保「味ちゃん2号店」で極厚サムギョプサル。
(07月18日)サゴルウゴジククで2日酔いから復活(2)。
(07月17日)西新宿「てじまぅる新宿店」で桃園豚尽くし。
(07月16日)韓国宮中料理ブームが加熱の予感。
(07月15日)松戸「家門」にてオフ会参加。
(07月14日)マッコルリは銘柄を選んで飲む時代に。
(07月13日)市ヶ谷の「市ヶ谷チャンナムヤ」で開店記念飲み会。
(07月12日)神保町で打ち合わせ後にインド・パキスタン料理。
(07月11日)韓国の飲食チェーン日本進出リスト(随時更新)。
(07月10日)市ヶ谷にて「市ヶ谷チャンナムヤ」が近日オープン。
(07月09日)師匠宅にて大阪風粉モノ三昧。
(07月08日)ブックフェアの後に巣鴨でファイト餃子。
(07月07日)クジョルパンについての考察。
(07月06日)韓国ラーメンシリーズ「スナック麺」。
(07月05日)西荻窪で打ち合わせ後のヨロコビ。
(07月04日)東京タッカンマリ提供店リスト(随時更新)。
(07月03日)旧「チャムナム家」が市ヶ谷にて復活オープン。
(07月02日)韓国ラーメンシリーズ「ムパマ」。
(07月01日)新大久保「グリーン食堂」でオリジナル結婚式。
(06月30日)新大久保「金達莱」で羊串焼きなど延辺料理。
(06月29日)有楽町「漢喜苑」で石焼きチーズビビンバ。
(06月28日)韓国ラーメンシリーズ「ノグリ」。
(06月27日)西荻窪「ホルモン焼 縁」でホルモン&鶏クッパ。
(06月26日)カムジャタンの考察(2)
(06月25日)お土産で頂いた「健康長寿麺」。
(06月24日)居酒屋でさりげなく注文される韓国的料理。
(06月23日)新大久保界隈豚焼肉店リスト(随時更新)。
(06月22日)新大久保「大韓民国」でサムギョプサル&カムジャタン。
(06月21日)師匠宅で手作りポトフほか豪華夕食。
(06月20日)西新宿「てじまぅる新宿店」で三元豚尽くし。
(06月19日)新しいカテゴリをひとつ作りました。
(06月18日)タデギに関する考察。
(06月17日)新大久保「スンデ家」でスンドゥブチゲ。
(06月16日)赤い悪魔カレー(3日目)。
(06月15日)赤い悪魔カレー(2日目)。
(06月14日)赤い悪魔カレー(1日目)。
(06月13日)韓国のカレーに関するこぼれ話。
(06月12日)メルマガのネタ用にオットゥギ3分カレー。
(06月11日)3日酔いの昼にカムジャミョン。
(06月10日)新大久保「グリーン食堂」でトドックイ。
(06月10日)新大久保「鳳雛チムタク」でチムタクほか。
(06月10日)新大久保「金家ね」「ヂョンガネ」で復活のスープ。
(06月09日)新大久保・新宿泥酔街道まっしぐら。
(06月08日)韓国のフライドチキンチェーンが日本進出。
(06月07日)ルッコラたっぷりピザを食べて考える。
2005.12.01.Thu 00:00 | 目次 | trackback(0) | comment(0)
<101~150>
(06月06日)梅雨を目前にしてもろもろ気持ちの準備。
(06月05日)東京駅から有楽町方面にガード下行脚。
(06月04日)新大久保「MOA美容室(仮)」のイカ焼き。
(06月03日)土曜、日曜と自宅引きこもりの裏事情。
(06月02日)新大久保にフライドチキン専門店増加の兆し。
(06月01日)新大久保「味ちゃん」でビビンババイキング。
(05月31日)自宅でタットリタンとオイキムチ。
(05月30日)韓食日記がYahoo!に登録されました。
(05月29日)市ヶ谷の某所で韓国家庭料理店が開店準備中。
(05月28日)大塚「土間土間」でスンドゥブチゲ。
(05月27日)お土産に頂いた健康食品「黒ニンニク」。
(05月26日)吉祥寺でアナゴの薄造りと石焼きビビンバ。
(05月25日)韓国料理関係用語の翻訳に関する考察。
(05月24日)白金台で韓国宮中料理の店がOPスタッフ募集。
(05月23日)吉祥寺「土間土間」でチャメのスンドゥブチゲ。
(05月22日)新大久保「グリーン食堂」でカルビタンなど。
(05月21日)新大久保「すら」でオボクチェンバン。
(05月20日)ファミリーマートから「ちょっとずつよ韓流弁当」発売。
(05月19日)高田馬場でチキンカレー&サモサ。
(05月18日)仕事の合間に「韓国語食の大辞典」製作。
(05月17日)最近知った韓国のビール事情。
(05月16日)新大久保「すら」でトッカルビ。
(05月15日)タッカルビの考察。
(05月14日)韓国土産の「トゥムセラミョン」カップラーメン。
(05月13日)新大久保「縁香館」で延辺料理。
(05月12日)東新宿「大邱家」で壺漬けカルビ。
(05月11日)韓国料理店における居抜きの考察。
(05月10日)新大久保「モイセ」でテジカルビ。
(05月09日)「韓国料理=ヘルシー」路線の考察。
(05月08日)高田馬場「韓国ラーメン」でこにくラーメン。
(05月07日)「ピリッと食べる とうがらしふりかけ」
(05月06日)西新宿「てじまぅる新宿店」で角煮ほか。
(05月05日)韓国から来る嵐の考察(7)
(05月04日)韓国から来る嵐の考察(6)
(05月03日)韓国から来る嵐の考察(5)
(05月02日)韓国から来る嵐の考察(4)
(05月01日)韓国から来る嵐の考察(3)
(04月30日)韓国から来る嵐の考察(2)
(04月30日)韓国から来る嵐の考察(1)
(04月29日)浅草「大成園」でテジカルビとミヨックク。
(04月28日)年に1度のお菓子作り同好会。
(04月27日)新大久保「さんぱ家」でサンパプ。
(04月26日)新宿三丁目「新宿ホルモン」でテッチャン他。
(04月25日)新大久保「明洞キンパプ」でキンパプ&ラミョン。
(04月25日)恵比寿に「チャメ」2号店がオープン。
(04月24日)カムジャタンの考察。
(04月23日)「全国辛党御用達 日本一辛い黄金一味」
(04月22日)チャムナム家のご夫婦と個人的に食事(2)。
(04月21日)書くだけでごちそうさまの金曜日。
2005.12.01.Thu 00:00 | 目次 | trackback(0) | comment(0)
<51~100>
(04月20日)新大久保「チャムナム家」でキムチチゲ。
(04月20日)新大久保「コリアスンデ家」でスンデボックム。
(04月20日)新大久保「てじまうる」で金華豚。
(04月19日)新大久保「チャムナム家」でタットリタン。
(04月18日)韓国料理におけるエビの考察。
(04月17日)自宅でタットリタンを作りました。
(04月16日)チャムナム家のご夫婦と個人的に食事。
(04月15日)「スタミョン」は心の中のスター麺。
(04月14日)新大久保「チャムナム家」でタットリタン。
(04月14日)歌舞伎町「北京」でブラックデー。
(04月13日)表参道「東京純豆腐」で豚スンドゥブ。
(04月12日)新大久保「ボンジュク」で参鶏粥。
(04月11日)サゴルウゴジククで2日酔いから復活。
(04月10日)新大久保「チャンナム家」ラストナイト。
(04月09日)チョレギサラダの考察。
(04月08日)どうしたことかサバキムチ。
(04月07日)土日は家にひきこもりです。
(04月06日)今春話題の店が続々とオープン。
(04月05日)四谷三丁目「ドンキィ」で至福焼肉。
(04月04日)歌舞伎町「Teji Tokyo」で銘柄豚3連発。
(04月03日)タッカンマリの考察。
(04月02日)プゴククで2日酔いから復活。
(04月01日)新大久保「チャンナム家」についての大事なお知らせ。
(03月31日)大久保の「土地」でチヂミ3種4枚。
(03月30日)キンパプの日本進出はどうだろう。
(03月29日)韓国チェーン日本進出の考察。
(03月28日)スンドゥブチゲの考察。
(03月27日)歌舞伎町「Teji Tokyo」でイベリコ豚。
(03月26日)am/pmが「チャメのスンドゥブチゲ」を発売。
(03月25日)代々木でベトナム料理。
(03月24日)am/pmの「チャメのスンドゥブチゲ」にも縁がない。
(03月23日)タッカンマリの夢を見る。
(03月22日)師匠宅にてチャジャンミョンほか。
(03月20日)別府「胡月」で別府冷麺。
(03月19日)博多天神の「鶏一羽」でタッカンマリ。
(03月18日)無事に博多到着です。
(03月17日)不思議なタクシー体験。
(03月16日)ごはんのお供にトルチャバン。
(03月15日)新大久保「新宿飯店」でチャジャンミョン。
(03月14日)1万アクセス突破御礼。
(03月14日)夜中に思いついてうどん作り。
(03月13日)ブログの目次を作成しました。
(03月12日)今さらながら『大長今』三昧。
(03月11日)師匠宅でタラのチゲとジャガイモごはん。
(03月10日)新大久保「ジャジャンハウス」でチャジャンミョン。
(03月09日)『ハングル練習帳』にプレミア?
(03月08日)イベリコ豚のサムギョプサルが登場。
(03月07日)新大久保「BCD TOFU HOUSE」でスンドゥブチゲ。
2005.12.01.Thu 00:00 | 目次 | trackback(0) | comment(0)
<1~50>
(03月06日)西荻窪の「牛角食堂」でスンドゥブチゲ。
(03月05日)食べておりません、という日記。
(02月28日)五壮洞でフェネンミョンのハシゴ。
(02月28日)市庁の「トジュッコル」でプゴクク。
(02月27日)浦項名物のクァメギを食べる。
(02月27日)清進洞の「清進屋」でヘジャンクク。
(02月26日)鐘閣の「キンパプ天国」でマンドゥラミョン。
(02月26日)仁寺洞の「ワサドゥン」でマッコルリ。
(02月26日)鍾路の屋台で握り寿司。
(02月26日)乙支路3街「安城家」でテジカルビ他。
(02月26日)ソウル1日目昼は園西洞の「秘園カルグクス」。
(02月24日)溝の口の「チャメ」で4度目の正直。
(02月23日)新大久保の「チャンナム家」でまかないごはん。
(02月23日)大久保通りの「ソムンナン飯店」でチャジャンミョン。
(02月23日)溝の口の「チャメ」にご縁がない。
(02月21日)歌舞伎町の「龍門」でチャジャンミョン。
(02月19日)ヌナ手作りのヤッパプ。
(02月18日)2次会は「ヤンピョンヘジャンクク」で鍋仕立て。
(02月18日)一昨日に続き「土地」でチヂミ三昧。
(02月16日)大久保の「土地」でチーズチヂミ。
(02月11日)ちょっと変わったキンパプ作り。
(02月10日)修羅場怒涛の金曜日でした。
(02月09日)ドラマ「輪舞曲」のスンドゥブチゲ専門店。
(02月05日)浅草でホッピーと牛スジ煮込み。
(02月03日)2次会でホルモン鍋。
(02月03日)節分なので恵方キンパプツアー。
(02月01日)元祖ヤンピョンヘジャンクでネジャンタン。
(01月29日)友人宅でトッククを食べました。
(01月28日)牡蠣の塩辛でチゲを作りました。
(01月27日)「カントンの思い出」新大久保店がオープン。
(01月27日)チャンナム家で鶏三昧。
(01月26日)2次会で延辺料理。
(01月26日)豚肉とスイカの煮込み。
(01月26日)牡蠣の塩辛とブルーハーツ。
(01月24日)忘れられた牡蠣の塩辛。
(01月22日)中野の居酒屋でいいちこ。
(01月21日)大学時代の恩師と食事。
(01月19日)お昼ごはんにカルビ定食。
(01月15日)自宅で柚子茶を作りました。
(01月15日)原宿のnabiでタッカンマリ。
(01月14日)阿佐ヶ谷で鶏の小腸を思い出す。
(01月12日)今年最初の新大久保。
(01月08日)熱熱牛肉ビビンバ丼
(01月07日)プゴククの悩み。
(01月03日)チャプチェとプゴククを作りました。
(01月02日)ブログを開設しました。
(12月31日)てじまうるで豚焼肉を食べつつ年越し。
(12月30日)菜彩厨房さんぱ家でサンパプ。
(12月28日)鳳雛チムタクでチムタクほか。
(12月28日)韓食日記ブログで再スタート。
2005.12.01.Thu 00:00 | 目次 | trackback(0) | comment(0)






<< 2005.12 >>
S M T W T F S
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ENTRIES
CATEGORY
ARCHIVES
2014年03月(1)
2014年02月(18)
2014年01月(30)
2013年12月(36)
2013年11月(13)
2013年10月(24)
2013年09月(29)
2013年08月(18)
2013年07月(26)
2013年06月(8)
2013年05月(11)
2013年04月(8)
2013年03月(16)
2013年02月(18)
2013年01月(12)
2012年12月(8)
2012年11月(11)
2012年10月(11)
2012年09月(13)
2012年08月(7)
2012年07月(12)
2012年06月(16)
2012年05月(12)
2012年04月(10)
2012年03月(6)
2012年02月(9)
2012年01月(8)
2011年12月(13)
2011年11月(5)
2011年10月(7)
2011年09月(9)
2011年08月(4)
2011年07月(11)
2011年06月(4)
2011年05月(8)
2011年04月(18)
2011年03月(13)
2011年02月(10)
2011年01月(14)
2010年12月(9)
2010年11月(7)
2010年10月(24)
2010年09月(24)
2010年08月(15)
2010年07月(12)
2010年06月(6)
2010年05月(8)
2010年04月(7)
2010年03月(12)
2010年02月(13)
2010年01月(13)
2009年12月(9)
2009年11月(19)
2009年10月(30)
2009年09月(14)
2009年08月(20)
2009年07月(5)
2009年06月(15)
2009年05月(21)
2009年04月(20)
2009年03月(23)
2009年02月(24)
2009年01月(30)
2008年12月(4)
2008年11月(15)
2008年10月(15)
2008年09月(15)
2008年08月(16)
2008年07月(21)
2008年06月(24)
2008年05月(13)
2008年04月(9)
2008年03月(18)
2008年02月(27)
2008年01月(15)
2007年12月(19)
2007年11月(25)
2007年10月(5)
2007年09月(16)
2007年08月(13)
2007年07月(24)
2007年06月(31)
2007年05月(35)
2007年04月(28)
2007年03月(29)
2007年02月(27)
2007年01月(28)
2006年12月(18)
2006年11月(33)
2006年10月(29)
2006年09月(36)
2006年08月(31)
2006年07月(31)
2006年06月(32)
2006年05月(31)
2006年04月(35)
2006年03月(27)
2006年02月(25)
2006年01月(19)
2005年12月(20)
COMMENTS
TRACKBACKS
LINKS
PROFILE

八田 靖史(八田氏@K・F・C)
美味しい韓国料理を探す毎日。コリアうめーや!!管理人。コリアン・フード・コラムニスト。ブログは2005年12月開設。