FC2Blog | RSS1.0 | ログイン | 投稿 

韓食日記

日々食べている韓国料理の記録です。
09112901.jpg

池袋のサンシャインシティで開催されているイベント、
「WINTER RESORT 2010」にB-1グランプリコーナーが出ています。
基本的には冬のスポーツとレジャー情報のイベントですが、
集客要素としてはB-1グルメのほうが上回っていましたね。

岐阜県各務原市が頑張っている各務原キムチ鍋も出店しており、
応援を兼ねつつ初日の昨日、足を運んでまいりました。

なお、各務原キムチ鍋の詳細は下記をご参照ください。

各務原キムチ(公式サイト)
http://www.kakamigahara-kimuchi.com/
各務原キムチ(asahi.com)
http://www.asahi.com/international/korea/TKY200705030067.html
コリアうめーや!!第151号
http://www.koparis.com/~hatta/koriume/koriume151.htm

09112902.jpg

ほかにも、八戸せんべい汁(ウニおにぎり付)や……。

09112903.jpg

富士宮やきそば。

09112904.jpg

横手やきそば。

09112905.jpg

厚木シロコロ・ホルモン。

といった各大会の猛者が名を連ねております。
それぞれ、

・富士宮やきそば(第1、2回ゴールドメダル)
・厚木シロコロ・ホルモン(第3回ゴールドメダル)
・横手やきそば(第4回ゴールドメダル、第1回シルバーメダル)
・八戸せんべい汁(第2、3、4回シルバーメダル)
・各務原キムチ鍋(第3回ブロンズメダル)

という結果は非常に輝かしいですね。

09112906.jpg

B-1グランプリの会場ではいずれも1時間以上待ちが普通。
にもかかわらず、会場がサンシャインシティのやや不便なところであるせいか、
5種類すべての料理を、待ち時間なしで購入することができました。
B-1グランプリの名前が都内で冠されるのは初めてとのことですが、
その割には、あまり情報が行き届いていないようでもったいないですね。

僕は第2回の富士宮大会にしか行ったことがありませんが、
そのときでも、行列に並ぶ、食べる、また行列に並ぶの繰り返し。
こうして各料理をすべて集める、というのは不可能に近い状態でした。

そのため会場では、

「奇跡のB-1定食!」

などとも呼ばれていたり。
せっかくなので、今日16時30分までの開催ですが、
時間のある方はぜひ足を運んでみてください。

ちなみに来年の第5回大会は9月に神奈川県厚木市で開催予定。
久しぶりに東京から日帰りできる距離で嬉しいですね。
もちろん大混雑必至でしょうが、ぜひ足を運びたいと思います。
2009.11.29.Sun 11:13 | 韓食日記 | trackback(0) | comment(2)
<< 2023.10 >>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
ENTRIES
CATEGORY
ARCHIVES
2014年03月(1)
2014年02月(18)
2014年01月(30)
2013年12月(36)
2013年11月(13)
2013年10月(24)
2013年09月(29)
2013年08月(18)
2013年07月(26)
2013年06月(8)
2013年05月(11)
2013年04月(8)
2013年03月(16)
2013年02月(18)
2013年01月(12)
2012年12月(8)
2012年11月(11)
2012年10月(11)
2012年09月(13)
2012年08月(7)
2012年07月(12)
2012年06月(16)
2012年05月(12)
2012年04月(10)
2012年03月(6)
2012年02月(9)
2012年01月(8)
2011年12月(13)
2011年11月(5)
2011年10月(7)
2011年09月(9)
2011年08月(4)
2011年07月(11)
2011年06月(4)
2011年05月(8)
2011年04月(18)
2011年03月(13)
2011年02月(10)
2011年01月(14)
2010年12月(9)
2010年11月(7)
2010年10月(24)
2010年09月(24)
2010年08月(15)
2010年07月(12)
2010年06月(6)
2010年05月(8)
2010年04月(7)
2010年03月(12)
2010年02月(13)
2010年01月(13)
2009年12月(9)
2009年11月(19)
2009年10月(30)
2009年09月(14)
2009年08月(20)
2009年07月(5)
2009年06月(15)
2009年05月(21)
2009年04月(20)
2009年03月(23)
2009年02月(24)
2009年01月(30)
2008年12月(4)
2008年11月(15)
2008年10月(15)
2008年09月(15)
2008年08月(16)
2008年07月(21)
2008年06月(24)
2008年05月(13)
2008年04月(9)
2008年03月(18)
2008年02月(27)
2008年01月(15)
2007年12月(19)
2007年11月(25)
2007年10月(5)
2007年09月(16)
2007年08月(13)
2007年07月(24)
2007年06月(31)
2007年05月(35)
2007年04月(28)
2007年03月(29)
2007年02月(27)
2007年01月(28)
2006年12月(18)
2006年11月(33)
2006年10月(29)
2006年09月(36)
2006年08月(31)
2006年07月(31)
2006年06月(32)
2006年05月(31)
2006年04月(35)
2006年03月(27)
2006年02月(25)
2006年01月(19)
2005年12月(20)
COMMENTS
TRACKBACKS
LINKS
PROFILE

八田 靖史(八田氏@K・F・C)
美味しい韓国料理を探す毎日。コリアうめーや!!管理人。コリアン・フード・コラムニスト。ブログは2005年12月開設。