FC2Blog | RSS1.0 | ログイン | 投稿 

韓食日記

日々食べている韓国料理の記録です。
10083001.jpg

休暇から帰ってきまして、本日より仕事再開です。
旅の報告も、おいおいさせて頂きたいと思いますが、
それに先だって、もろもろのお知らせを書かせて頂きます。

5月、6月に開催した「八田の韓食ナラ」ですが、
事情により7月の開催が、延期になっておりました。
このほど無事、再開できることになりましたので、
リニューアルした部分も含め、お伝えさせて頂きます。

まず全体的な要項から。

=========================
<第3回 八田の楽しい韓食ナラ>

日程:2010年9月18日(土)
時間:15時~17時
受付:14時45分
場所:イドンカルビ(新宿)
会費:3,000円(材料費・税込み)
主催:月刊韓流
後援:月刊Showbiz Korea/月刊芸能通信/イドンカルビ

※エプロンを持参してください。

<会場>
店名:イドンカルビ
住所:東京都新宿区新宿5-12-2
電話:03-3351-2057
新宿3丁目駅、東新宿駅より徒歩5分
http://r.tabelog.com/tokyo/A1304/A130402/13035516/

料理解説 : 八田靖史(コリアン・フード・コラムニスト)
料理講習 : 本田朋美(韓国料理アドバイザー)

<参加申込み>
参加される方の住所・氏名・電話番号・メールアドレスまたは
ファックス番号を下記にメールしていただくか、お電話ください。

Mail: krisk1@k-telecom.co.jp
TEL : 03-6435-0899

参加費は下記口座まで事前にお振り込みください。
当日受付でのお支払いも可能です。

三菱東京UFJ銀行 目黒支店
普通 3819031 口座名:ケーテレコム (カ)

<今後の予定>
2010年11月13日(土):キムチ作り(キムジャン)
2011年1月22日(土):スンドゥブチゲ
=========================

ご覧になって頂き、わかるかとも思いますが、
会場、参加費などが変わっております。

より詳しい内容については、下記をご参照ください。
チラシを大きな形でダウンロードできます。

http://www.koparis.com/~hatta/10083001.jpg

今回みんなで作る料理は、チヂミとなりました。

本田先生に作り方を教えて頂きながら、
僕のほうはもろもろチヂミの蘊蓄を語ろうと思います。

出来上がった後は、当然のごとくマッコリ飲み放題。

韓国の品評会で大賞を受賞した針桑エキス入りの、
「クジポン生マッコリ」がこの日の目玉だそうです。
それに加え、全州マッコリなどもある様子。
チヂミとマッコリという最高の組み合わせを楽しめます。

クジポン生マッコリ
http://taiyoshouji.com/taiyoawabi/7.1/736/#a1

なお、チラシをじっくり読みますと、

「3000円相当のお土産」

を用意しているとの記述も。
参加費3000円で、お土産が3000円という、
何かが間違っているような大盤振る舞いもウリのひとつ。
ご興味ある方は、ぜひふるってご参加ください。
2010.08.30.Mon 13:47 | お知らせ | trackback(0) | comment(0)
<< 2023.05 >>
S M T W T F S
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
ENTRIES
CATEGORY
ARCHIVES
2014年03月(1)
2014年02月(18)
2014年01月(30)
2013年12月(36)
2013年11月(13)
2013年10月(24)
2013年09月(29)
2013年08月(18)
2013年07月(26)
2013年06月(8)
2013年05月(11)
2013年04月(8)
2013年03月(16)
2013年02月(18)
2013年01月(12)
2012年12月(8)
2012年11月(11)
2012年10月(11)
2012年09月(13)
2012年08月(7)
2012年07月(12)
2012年06月(16)
2012年05月(12)
2012年04月(10)
2012年03月(6)
2012年02月(9)
2012年01月(8)
2011年12月(13)
2011年11月(5)
2011年10月(7)
2011年09月(9)
2011年08月(4)
2011年07月(11)
2011年06月(4)
2011年05月(8)
2011年04月(18)
2011年03月(13)
2011年02月(10)
2011年01月(14)
2010年12月(9)
2010年11月(7)
2010年10月(24)
2010年09月(24)
2010年08月(15)
2010年07月(12)
2010年06月(6)
2010年05月(8)
2010年04月(7)
2010年03月(12)
2010年02月(13)
2010年01月(13)
2009年12月(9)
2009年11月(19)
2009年10月(30)
2009年09月(14)
2009年08月(20)
2009年07月(5)
2009年06月(15)
2009年05月(21)
2009年04月(20)
2009年03月(23)
2009年02月(24)
2009年01月(30)
2008年12月(4)
2008年11月(15)
2008年10月(15)
2008年09月(15)
2008年08月(16)
2008年07月(21)
2008年06月(24)
2008年05月(13)
2008年04月(9)
2008年03月(18)
2008年02月(27)
2008年01月(15)
2007年12月(19)
2007年11月(25)
2007年10月(5)
2007年09月(16)
2007年08月(13)
2007年07月(24)
2007年06月(31)
2007年05月(35)
2007年04月(28)
2007年03月(29)
2007年02月(27)
2007年01月(28)
2006年12月(18)
2006年11月(33)
2006年10月(29)
2006年09月(36)
2006年08月(31)
2006年07月(31)
2006年06月(32)
2006年05月(31)
2006年04月(35)
2006年03月(27)
2006年02月(25)
2006年01月(19)
2005年12月(20)
COMMENTS
TRACKBACKS
LINKS
PROFILE

八田 靖史(八田氏@K・F・C)
美味しい韓国料理を探す毎日。コリアうめーや!!管理人。コリアン・フード・コラムニスト。ブログは2005年12月開設。