FC2Blog | RSS1.0 | ログイン | 投稿 

韓食日記

日々食べている韓国料理の記録です。
先日、浅草でテジカルビを食べたら美味しかったので、
ずいぶんと久しぶりに新大久保の「モイセ」に行ってきました。
今でも充分人気ですが、2、3年ほど前までは新大久保で豚といえばここ。
現在の豚焼肉ブームが起こる前から、絶大な人気を集めていた店です。
その頃からとにかく予約がとれない店でしたが、この日も水曜日なのにぎっしり満員。
4人で行ったのですが、念のためと予約を入れて大正解でした。

06051001.jpg


この店の名物はなんといってもテジカルビ(豚カルビ)。
分厚く、量が多く、豚を食べた! という充実感に浸れます。
徹底的に豚肉を食べたい気分だったのでまずは3人前。
続いて2人前を追加オーダーしてテジカルビを堪能しました。
サイドメニューは一切注文せず、希望者のみがごはんを頼んだ程度。
韓国らしく焼肉に真正面から立ち向かいました。

06051002.jpg


最近はサムギョプサル(豚バラ肉の焼肉)の人気に押され気味ですが、
やっぱり食べてみると、この甘い柔らかな味わいがたまらない。
テジカルビも食べなきゃいかんな、と魅力を再確認しております。

ちなみに「モイセ」は名物お母さんがいることでも有名でしたが、
すでに2年前に経営が変わってしまったとのこと。
上野に2号店を作ったというあたりまでは情報を得ていましたが、
話を聞いてみたところ、今は上野とも無関係だそうです。
どうやら居抜きで人だけが変わってしまったようです。

韓国らしくテジカルビだけをひたすらに食べたので、
シメはやっぱり冷麺だろうという話になりました。
そのまま「モイセ」でもよかったのですが、せっかくなので店を移動。
こちらもいまや老舗格のひとつ「オジャンドン」に行きました。
すでに営業を始めて14年目になるそうです。

06051003.jpg


ムルレンミョン(スープのある冷麺)でさっぱりとシメてこの日はお開き。
新大久保にはよく来ますが、こういういかにも韓国らしい楽しみ方は久しぶり。
肉を食べた! 冷麺でシメた! という満足の1日でした。

店名:モイセ
住所:東京都新宿区大久保1-15-11
電話:03-3205-2373
営業:11:00~翌5:00
定休:なし
HP:なし

店名:オジャンドン
住所:東京都新宿区大久保1-17-3
電話:03-3207-6655
営業:11:00~23:45
定休:火曜日
http://www013.upp.so-net.ne.jp/ojyandon/

<過去の関連日記>
(04月29日)浅草「大成園」でテジカルビとミヨックク。
2006.05.10.Wed 12:37 | 韓食日記 | trackback(0) | comment(4)
<< 2023.05 >>
S M T W T F S
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
ENTRIES
CATEGORY
ARCHIVES
2014年03月(1)
2014年02月(18)
2014年01月(30)
2013年12月(36)
2013年11月(13)
2013年10月(24)
2013年09月(29)
2013年08月(18)
2013年07月(26)
2013年06月(8)
2013年05月(11)
2013年04月(8)
2013年03月(16)
2013年02月(18)
2013年01月(12)
2012年12月(8)
2012年11月(11)
2012年10月(11)
2012年09月(13)
2012年08月(7)
2012年07月(12)
2012年06月(16)
2012年05月(12)
2012年04月(10)
2012年03月(6)
2012年02月(9)
2012年01月(8)
2011年12月(13)
2011年11月(5)
2011年10月(7)
2011年09月(9)
2011年08月(4)
2011年07月(11)
2011年06月(4)
2011年05月(8)
2011年04月(18)
2011年03月(13)
2011年02月(10)
2011年01月(14)
2010年12月(9)
2010年11月(7)
2010年10月(24)
2010年09月(24)
2010年08月(15)
2010年07月(12)
2010年06月(6)
2010年05月(8)
2010年04月(7)
2010年03月(12)
2010年02月(13)
2010年01月(13)
2009年12月(9)
2009年11月(19)
2009年10月(30)
2009年09月(14)
2009年08月(20)
2009年07月(5)
2009年06月(15)
2009年05月(21)
2009年04月(20)
2009年03月(23)
2009年02月(24)
2009年01月(30)
2008年12月(4)
2008年11月(15)
2008年10月(15)
2008年09月(15)
2008年08月(16)
2008年07月(21)
2008年06月(24)
2008年05月(13)
2008年04月(9)
2008年03月(18)
2008年02月(27)
2008年01月(15)
2007年12月(19)
2007年11月(25)
2007年10月(5)
2007年09月(16)
2007年08月(13)
2007年07月(24)
2007年06月(31)
2007年05月(35)
2007年04月(28)
2007年03月(29)
2007年02月(27)
2007年01月(28)
2006年12月(18)
2006年11月(33)
2006年10月(29)
2006年09月(36)
2006年08月(31)
2006年07月(31)
2006年06月(32)
2006年05月(31)
2006年04月(35)
2006年03月(27)
2006年02月(25)
2006年01月(19)
2005年12月(20)
COMMENTS
TRACKBACKS
LINKS
PROFILE

八田 靖史(八田氏@K・F・C)
美味しい韓国料理を探す毎日。コリアうめーや!!管理人。コリアン・フード・コラムニスト。ブログは2005年12月開設。