金曜日の夜、予約をする関係で新大久保まで行ったのですが、
1人だったうえ、どこの店もいっぱいで入るところがありません。
飲むつもりはないので、簡単に食事だけをしたかったのですが、
結局、うまくもぐりこめそうな店を見つけることが出来ず。
最近の新大久保、週末は本当にすごい人出です。
路地裏の小さな名店と評される「ピョジュバク」もいっぱい。
値下げしたのが功を奏したのか「BCD TOFU HOUSE」もいっぱい。
足の向くまま大久保通りから明治通りまでウロウロと歩き、
気がついたら高田馬場方面まで歩いてきておりました。
パラパラと振っていた雨も段々と雨足が強くなり……。
えーい、もう韓国料理じゃなくてもいいや!
というところでふらっと入ったのが……。

なぜかインドカレーの店。エビスの生があるというのにつられ、
サモサ(野菜や肉などを小麦粉の皮で包み揚げた料理)などを注文。
飲むつもりじゃなかったはずなんですけどね。

エビスビールでサモサをつまみ、サフランライスのチキンカレー。
韓食日記でもなんでもない食事をしてしまいましたが、
不思議なことに、こういうところからネタのヒントがつかめたりも。
来月1日に配信するメルマガのテーマがなんとなく固まりました。
なんでも色々やってみるもんだな、と思った雨の1日でした。
1人だったうえ、どこの店もいっぱいで入るところがありません。
飲むつもりはないので、簡単に食事だけをしたかったのですが、
結局、うまくもぐりこめそうな店を見つけることが出来ず。
最近の新大久保、週末は本当にすごい人出です。
路地裏の小さな名店と評される「ピョジュバク」もいっぱい。
値下げしたのが功を奏したのか「BCD TOFU HOUSE」もいっぱい。
足の向くまま大久保通りから明治通りまでウロウロと歩き、
気がついたら高田馬場方面まで歩いてきておりました。
パラパラと振っていた雨も段々と雨足が強くなり……。
えーい、もう韓国料理じゃなくてもいいや!
というところでふらっと入ったのが……。

なぜかインドカレーの店。エビスの生があるというのにつられ、
サモサ(野菜や肉などを小麦粉の皮で包み揚げた料理)などを注文。
飲むつもりじゃなかったはずなんですけどね。

エビスビールでサモサをつまみ、サフランライスのチキンカレー。
韓食日記でもなんでもない食事をしてしまいましたが、
不思議なことに、こういうところからネタのヒントがつかめたりも。
来月1日に配信するメルマガのテーマがなんとなく固まりました。
なんでも色々やってみるもんだな、と思った雨の1日でした。