FC2Blog | RSS1.0 | ログイン | 投稿 

韓食日記

日々食べている韓国料理の記録です。
11123001.jpg

いよいよ、暮れも押し詰まってきました。
今年はバタバタして、あまりブログも書けませんでした。
最後までお知らせ記事で恐縮ですが、来年に向けて、
いくつかイベントの情報をお伝えしたいと思います。

まずは1月21日(土)に開催の「韓食ナラ」。

旧正月にちなんでマンドゥ(餃子)を作ります。
正月料理としてはトックク(雑煮)のほうが有名でしょうが、
マンドゥも北部地域を中心に旧正月の定番です。

韓国らしく馬蹄型に作って、具にはキムチも入れて、
最終的には鍋仕立てにまでするのが「韓食ナラ」での完成形。
マッコリも飲み放題で楽しい時間を過ごせればと思います。

=========================
★第10回「八田の楽しい韓食ナラ」

<キムチ餃子鍋>
■日時:2012年1月21日(土)15時~17時 受付:14時45分
■場所:イドンカルビ
■会費:4000円
■主催:月刊韓流diary

【会場】
店名:イドンカルビ
住所:東京都新宿区新宿5-12-2
電話:03-3351-2057
最寄:新宿3丁目駅、東新宿駅より徒歩5分
http://r.tabelog.com/tokyo/A1304/A130402/13035516/

【参加申込み】
参加される方の住所・氏名・電話番号・メールアドレスまたは
ファックス番号を下記にメールしていただくか、お電話ください。

Mail: krisk1@k-telecom.co.jp
TEL : 03-6435-0899

参加費は下記口座まで事前にお振り込みください。
当日受付でのお支払いも可能ですが、参加応募多数の場合は
事前振込みをさせて頂いた方を、優先させていただきますので
あらかじめご了承下さい。

三菱東京UFJ銀行 目黒支店
普通 3819031 口座名:ケーテレコム (カ)
=========================

ぜひ張り切ってご参加ください。

11123002.jpg

こちらは僕の仕切りではないのですが、
新大久保で希少な国産マッコリを飲む会が催されるそうです。
以前、本郷三丁目の「炙りbar」でも国産マッコリを飲みましたが、
その仕掛け人である金在浩社長からお声かけ頂きました。

会場が新大久保の「ゾンドンチョッパル」ということで、
上の画像は、自慢のチョッパル(豚足)盛り合わせのようです。

=========================
新年、楽しいイベントへのご案内^^

『Play for Makkories』
~まだ見ぬマッコリと共に~

7種類の国産マッコリ!!
稀少なマッコリをご用意致します!!!

この時にしか聞けない、マッコリミニセミナーあり!!

場所:ゾンドンチョッパル
日時:3度に渡り、開催致します。
2012年1月14日 土曜日 14時~17時
2012年1月14日 土曜日 19時~22時
2012年1月15日 日曜日 14時~17時
住所:東京都大久保2-32-3 リスボンビル3階
TEL:03-6457-3398
料金:5,000円

最大参加人数20数名
もちろん、お一人様参加も大歓迎です

■この日だけのイベントスペシャルメニュー
それも全て手作り!by ゾンドンチョッパル

本番韓国でも珍しい料理でのおもてなしをご堪能下さいませ
また、お料理のためになる楽しいお話も聞けますよ^^

☆昼の部(14日14時~、15日14時~)
イベントデリシャスメニュー☆

◆チョッパル4種!
 チョッパル~定番韓国豚足
 ヤンニョンチョッパル~甘辛だれに絡めた韓国豚足
 メウンチョッパル~激辛ながら深い旨みの韓国豚足
 クウンチョッパル~焼き韓国豚足
◆チジミ2種
 白菜チヂミ
 にらチヂミ
◆キムチ盛
◆チョンポ(緑豆)ムッ
 ~生野菜と特製ヤンニョンジャンのサラダ仕立て
◆美味しいご飯
◆プゴクッ(たらス-プ)
◆ささやかなお土産

14(土)夜の部はお陰様で申込み多数。
残席わずか。感謝(←現在はキャンセル待ちだそうです)

★夜の部(14日19時~)イベントセレクトメニュー★

◆スペシャル参鶏湯
 ~当日のお楽しみ
◆オジンオ・ポクム
 ~いかと野菜の甘辛炒め
◆カルチ・チョリム
 ~太刀魚の辛煮つけ
◆ミッパンチャン
 ~付きだし、美味しいのでます
◆二度目の参鶏湯
 ~こちらもお楽しみ 
◆ささやかなお土産

どちらもゴージャス

14日昼 or14日夜or15日昼・・参加日程と参加人数を
gyoujievent@yahoo.co.jp まで、ご連絡くださいませ。
=========================

11123003.jpg

そして、最後。このイベントがまた開催されます。

エネルギッシュコリア 韓流 美・味 展 2012
http://www2.seibu.jp/wsc/010/N000046308/0/info_d

ということでタイトルが確定したようですね。
1月20日から25日まで「西武池袋本店」にて開催。
今回もありがたいことにセミナーのオファーを頂きましたので、
開催期間のどこかで、お話しをさせて頂く予定です。

ちなみに上記の予告ページを見た限りでは……。

まず、ミスコリア出身の漢方医として有名な金昭亨先生と、
東麻布「Korean Dining KOSARI TOKYO」のコラボが新たな目玉。
金昭亨先生はずいぶん前ですが取材で1度お目にかかりました。
先生のおすすめする食材でイートイン店舗が作られる模様です。

そしてもうひとつお台場の「宮廷焼肉千の花」が新登場。
広尾の系列店「薬膳甘味千の花」はレギュラーでしたが、
先日、ミシュランで星を獲得した本店の登場は嬉しいですね。
こちらもやはりイートインで参鶏湯御膳が出るようです。

加えて、ちらほら漏れ伝わってくる情報では、
セミナーのほうもまた新たな方が登場される模様です。
自分の出番と関係なく、また通わねばという感じですね。

それにしてもタイトルに「2012」がついたということは、
来年もこの池袋を皮切りに、各会場を巡るのでしょうか……。

と思いつつ検索をかけたら、韓国文化院のページにこんな情報が!

=========================
エネルギッシュコリア 韓流 美・味展2012
「毎日の食事で健康的な美しさへ」という視点で《美食同源》の商品集積、並びに各界の韓国通オピニオンリーダーによるセミナーなどの開催で韓流文化の楽しみ方をご紹介する「エネルギッシュコリア 韓流 美・味展2012」。2011年には全国5か所で開催し、多くの方々から好評をいただいた本展を、2012年にはさらに全国4か所で開催いたします。

■ 開催地及び期間
【東京】西武池袋本店 2012年1月20日(金)~1月25日(水)
【神奈川】そごう横浜店 2012年5月23日(水)~5月28日(月)
【広島】そごう広島店 2012年8月9日(木)~8月15日(水)
【千葉】そごう千葉店 2012年8月29日(水)~9月3日(月)
=========================

どうやら新しく広島が加わったようですね。
神戸の名前がないのは残念ですが、横浜、千葉も含め、
来年も全国を股にかけて「韓流 美・味展」は開催されるようです。

んー、楽しみですねぇ。
2011.12.30.Fri 13:20 | 韓食日記 | trackback(0) | comment(2)
<< 2023.09 >>
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ENTRIES
CATEGORY
ARCHIVES
2014年03月(1)
2014年02月(18)
2014年01月(30)
2013年12月(36)
2013年11月(13)
2013年10月(24)
2013年09月(29)
2013年08月(18)
2013年07月(26)
2013年06月(8)
2013年05月(11)
2013年04月(8)
2013年03月(16)
2013年02月(18)
2013年01月(12)
2012年12月(8)
2012年11月(11)
2012年10月(11)
2012年09月(13)
2012年08月(7)
2012年07月(12)
2012年06月(16)
2012年05月(12)
2012年04月(10)
2012年03月(6)
2012年02月(9)
2012年01月(8)
2011年12月(13)
2011年11月(5)
2011年10月(7)
2011年09月(9)
2011年08月(4)
2011年07月(11)
2011年06月(4)
2011年05月(8)
2011年04月(18)
2011年03月(13)
2011年02月(10)
2011年01月(14)
2010年12月(9)
2010年11月(7)
2010年10月(24)
2010年09月(24)
2010年08月(15)
2010年07月(12)
2010年06月(6)
2010年05月(8)
2010年04月(7)
2010年03月(12)
2010年02月(13)
2010年01月(13)
2009年12月(9)
2009年11月(19)
2009年10月(30)
2009年09月(14)
2009年08月(20)
2009年07月(5)
2009年06月(15)
2009年05月(21)
2009年04月(20)
2009年03月(23)
2009年02月(24)
2009年01月(30)
2008年12月(4)
2008年11月(15)
2008年10月(15)
2008年09月(15)
2008年08月(16)
2008年07月(21)
2008年06月(24)
2008年05月(13)
2008年04月(9)
2008年03月(18)
2008年02月(27)
2008年01月(15)
2007年12月(19)
2007年11月(25)
2007年10月(5)
2007年09月(16)
2007年08月(13)
2007年07月(24)
2007年06月(31)
2007年05月(35)
2007年04月(28)
2007年03月(29)
2007年02月(27)
2007年01月(28)
2006年12月(18)
2006年11月(33)
2006年10月(29)
2006年09月(36)
2006年08月(31)
2006年07月(31)
2006年06月(32)
2006年05月(31)
2006年04月(35)
2006年03月(27)
2006年02月(25)
2006年01月(19)
2005年12月(20)
COMMENTS
TRACKBACKS
LINKS
PROFILE

八田 靖史(八田氏@K・F・C)
美味しい韓国料理を探す毎日。コリアうめーや!!管理人。コリアン・フード・コラムニスト。ブログは2005年12月開設。