FC2Blog | RSS1.0 | ログイン | 投稿 

韓食日記

日々食べている韓国料理の記録です。
5月21日の「すら」から引き続く2次会です。
以前は新大久保と言えば、深夜からが盛り上がる町だったのですが、
最近は1時~3時くらいに閉店する店がほとんどです。
僕が新大久保でアルバイトをしていた2001年当時は深夜も、
歌舞伎町のお姉さんと客、なんて組み合わせでいっぱいだったんですけどね。
景気云々よりも、町全体の雰囲気が変わってきたということでしょう。
24時間営業の店も少しずつ減ってきたように感じます。

駅前1分という最高の立地にある「グリーン食堂」も、
これまでは24時間営業でしたが、すでにそれを取り止めています。
と言っても朝7時閉店、昼11時開店なので閉店時間はわずか4時間。
さすがに朝7時を過ぎる時間までは飲まないのであまり影響はありません。
深夜にダラダラと居心地よく飲みたいときには最適のお店。
また大人数に強いというのも、非常に嬉しいところですね。
1階には10人程度の個室があり、2階の座敷は60人までOK。
夜の早い時間であれば2階のほうが広々として落ち着きます。

06052105.jpg


「すら」でお腹いっぱい食べてきた後なので、
さっぱりとサンチュサラダなどを軽くつまみつつ……。

06052107.jpg


ヘムルパジョン(海鮮チヂミ)でもう少しお酒を飲み……。

06052106.jpg


シメには写真のカルビタン(牛カルビのスープ)と、
ユッケジャン(牛細切り肉の辛いスープ)を注文しました。
2種類の汁物でごはんで胃袋を落ち着かせてこの日は終了。
終電のない時間でしたが、同方面の友人3人でタクシーに相乗り。
さほどの負担なく、深夜の自宅に戻ることができました。

現在のグリーン食堂は焼肉と豊富な家庭料理がウリの店ですが、
路地の中に別の本店があり、こちらは犬肉料理で名を成した店です。
韓国には夏の暑い時期にポシンタン(補身湯)という犬肉の鍋を食べ、
夏バテを防ぐという風習があって、これからがまさにそのシーズン。
土用の丑の日のように、犬肉を食べる日というのも決まっています。
今年は7月20日、7月30日、8月9日の3日が該当。
去年も最初の日にはこのグリーン食堂で補身湯を食べました。
今年も食べることができるか……うまく調整していきたいと思います。

犬肉はちょっと……という方はユッケジャンでも可。
あるいはサムゲタン(若鶏の腹にモチ米や朝鮮人参を詰めた料理)なども、
同じく夏バテを防ぐ料理として食べられています。
サムゲタンだったら同じく新大久保の「高麗参鶏湯」ですかね。

「高麗参鶏湯」→「グリーン食堂」という夢のスタミナコースも可能です(笑)。


店名:グリーン食堂新大久保店
住所:東京都新宿区百人町1-7-16サイトピア和昌1階
電話:03-3207-0350
営業:11:00~翌7:00
定休:なし
HP:なし
(※追記。グリーン食堂大久保店は2006年7月に閉店しました)
2006.05.22.Mon 14:00 | 韓食日記 | trackback(0) | comment(0)
<< 2023.10 >>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
ENTRIES
CATEGORY
ARCHIVES
2014年03月(1)
2014年02月(18)
2014年01月(30)
2013年12月(36)
2013年11月(13)
2013年10月(24)
2013年09月(29)
2013年08月(18)
2013年07月(26)
2013年06月(8)
2013年05月(11)
2013年04月(8)
2013年03月(16)
2013年02月(18)
2013年01月(12)
2012年12月(8)
2012年11月(11)
2012年10月(11)
2012年09月(13)
2012年08月(7)
2012年07月(12)
2012年06月(16)
2012年05月(12)
2012年04月(10)
2012年03月(6)
2012年02月(9)
2012年01月(8)
2011年12月(13)
2011年11月(5)
2011年10月(7)
2011年09月(9)
2011年08月(4)
2011年07月(11)
2011年06月(4)
2011年05月(8)
2011年04月(18)
2011年03月(13)
2011年02月(10)
2011年01月(14)
2010年12月(9)
2010年11月(7)
2010年10月(24)
2010年09月(24)
2010年08月(15)
2010年07月(12)
2010年06月(6)
2010年05月(8)
2010年04月(7)
2010年03月(12)
2010年02月(13)
2010年01月(13)
2009年12月(9)
2009年11月(19)
2009年10月(30)
2009年09月(14)
2009年08月(20)
2009年07月(5)
2009年06月(15)
2009年05月(21)
2009年04月(20)
2009年03月(23)
2009年02月(24)
2009年01月(30)
2008年12月(4)
2008年11月(15)
2008年10月(15)
2008年09月(15)
2008年08月(16)
2008年07月(21)
2008年06月(24)
2008年05月(13)
2008年04月(9)
2008年03月(18)
2008年02月(27)
2008年01月(15)
2007年12月(19)
2007年11月(25)
2007年10月(5)
2007年09月(16)
2007年08月(13)
2007年07月(24)
2007年06月(31)
2007年05月(35)
2007年04月(28)
2007年03月(29)
2007年02月(27)
2007年01月(28)
2006年12月(18)
2006年11月(33)
2006年10月(29)
2006年09月(36)
2006年08月(31)
2006年07月(31)
2006年06月(32)
2006年05月(31)
2006年04月(35)
2006年03月(27)
2006年02月(25)
2006年01月(19)
2005年12月(20)
COMMENTS
TRACKBACKS
LINKS
PROFILE

八田 靖史(八田氏@K・F・C)
美味しい韓国料理を探す毎日。コリアうめーや!!管理人。コリアン・フード・コラムニスト。ブログは2005年12月開設。