FC2Blog | RSS1.0 | ログイン | 投稿 

韓食日記

日々食べている韓国料理の記録です。
07020507.jpg


前回の新大久保情報をお届けしたのが11月19日。
あれから2ヶ月弱ですが、新大久保には多くの変化が起こっています。
目に付いた現象をまとめて、お伝えしようと思います。

●「味ちゃん」3号店がオープン予定。
まず冒頭の写真。大久保通りを歩いていて見つけた看板です。
いまや飛ぶ鳥を落とす勢いという感じすらありますね。
13ミリサムギョプサルで人気の「味ちゃん」が3号店を準備中。
場所は新大久保駅から大久保駅方面に向かった途中の地下です。
張り紙には2月15日オープンと書かれておりました。

店名:味ちゃん3号店
住所:東京都新宿区百人町1-15-19マルスビル地下1階
電話:03-5338-8776

07020508.jpg


●「ソウル駅」がオープン
そして大久保通り沿い。今度は新大久保から明治通り方向です。
金達莱」の3階に「ソウル駅」という店が出来ていました。
詳細はわかりませんが、家庭料理っぽい雰囲気ですね。

店名:ソウル駅
住所:東京都新宿区百人町2-1-3ウイスタリアビル百人町3階
電話:03-5272-3387

07020509.jpg


●「珠苑」がオープン
大久保通り沿い、もう少し駅よりのところにこのお店。
昨年12月にオープンした「豚、豚太郎」が早くもリニューアル。
店名を「珠苑」として、2月から新しいスタートを切った模様です。
どうやらここ「東海魚市場」の2号店という扱いのようですね。
1階から3階まで異なった雰囲気のインテリアが売りだそうです。

店名:珠苑
住所:東京都新宿区百人町2-2-2小林ビル1~3階
電話:03-3200-4377

●一般家屋を改装した韓国料理店が開店準備中。
「ブタハウス」の隣が韓流ショップとして営業を始めました。
普通の家屋だったはずですが、中も改装し飲食店にするのだとか。
オープンは来週中くらいになる見込みとのことでした。
外から眺めたら、本当に普通の一軒家なんですけどね。
1階で営業し、2階は住居としてそのまま使うそうです。

●「ブタハウス」に新たな動き?
昨年11月にオープンしたばかりでいきなり閉店。
スピード撤退に驚きましたが、前を通ったら明かりがついていました。
居抜きで別のオーナーさんが入るのか、別の店になるのか。
場所は悪くないだけに、また新たな動きがありそうです。

●オープン情報まとめ
以上は最新の情報ですが、それ以前のも一覧で。
前回の情報以降オープンしたお店がこれだけあります。

店名:大久保でじ
住所:東京都新宿区百人町1-11-31ピュアーズビル2階
電話:03-3364-2866
備考:2006年12月8日オープン。
http://www.ookubodeji.com/

店名:K-mart(韓国スーパー)
住所:東京都新宿区大久保1-8-4
電話:03-3232-4741
備考:2006年12月14日オープン。

店名:アサラン(旧「群山飯店」跡地)
住所:東京都新宿区大久保1-16-5
電話:03-3200-3635
備考:2006年12月14日オープン。

店名:OASIS2号店(旧「タンヨンハジ」跡地)
住所:東京都新宿区大久保1-1-9新宿フラワーハイムビル地下1階
電話:03-3207-3163
備考:2006年12月オープンを確認。

●「豚菜」の2号店が中板橋にオープン
大久保通り沿いにある豚焼肉専門店「豚菜」に支店が出来ました。
11月中のオープンということなので、そろそろ2ヶ月になりますね。
最寄り駅は東武東上線の中板橋駅になるとのことです。
大久保店では2号店オープンを記念するセールをしていました。

店名:豚菜仲町店
住所:東京都板橋区仲町37-6ハルナビル1階
電話:03-5966-1339
備考:2006年11月オープン
http://www.donsai.com/

●閉店情報まとめ
以下の2店舗は閉店しました。
・タンヨンハジ
・南陽屋 →1月半ばに再オープンしました。(追記:2007年3月4日)
2007.02.05.Mon 15:17 | ニュース&情報 | trackback(0) | comment(5)
<< 2023.10 >>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
ENTRIES
CATEGORY
ARCHIVES
2014年03月(1)
2014年02月(18)
2014年01月(30)
2013年12月(36)
2013年11月(13)
2013年10月(24)
2013年09月(29)
2013年08月(18)
2013年07月(26)
2013年06月(8)
2013年05月(11)
2013年04月(8)
2013年03月(16)
2013年02月(18)
2013年01月(12)
2012年12月(8)
2012年11月(11)
2012年10月(11)
2012年09月(13)
2012年08月(7)
2012年07月(12)
2012年06月(16)
2012年05月(12)
2012年04月(10)
2012年03月(6)
2012年02月(9)
2012年01月(8)
2011年12月(13)
2011年11月(5)
2011年10月(7)
2011年09月(9)
2011年08月(4)
2011年07月(11)
2011年06月(4)
2011年05月(8)
2011年04月(18)
2011年03月(13)
2011年02月(10)
2011年01月(14)
2010年12月(9)
2010年11月(7)
2010年10月(24)
2010年09月(24)
2010年08月(15)
2010年07月(12)
2010年06月(6)
2010年05月(8)
2010年04月(7)
2010年03月(12)
2010年02月(13)
2010年01月(13)
2009年12月(9)
2009年11月(19)
2009年10月(30)
2009年09月(14)
2009年08月(20)
2009年07月(5)
2009年06月(15)
2009年05月(21)
2009年04月(20)
2009年03月(23)
2009年02月(24)
2009年01月(30)
2008年12月(4)
2008年11月(15)
2008年10月(15)
2008年09月(15)
2008年08月(16)
2008年07月(21)
2008年06月(24)
2008年05月(13)
2008年04月(9)
2008年03月(18)
2008年02月(27)
2008年01月(15)
2007年12月(19)
2007年11月(25)
2007年10月(5)
2007年09月(16)
2007年08月(13)
2007年07月(24)
2007年06月(31)
2007年05月(35)
2007年04月(28)
2007年03月(29)
2007年02月(27)
2007年01月(28)
2006年12月(18)
2006年11月(33)
2006年10月(29)
2006年09月(36)
2006年08月(31)
2006年07月(31)
2006年06月(32)
2006年05月(31)
2006年04月(35)
2006年03月(27)
2006年02月(25)
2006年01月(19)
2005年12月(20)
COMMENTS
TRACKBACKS
LINKS
PROFILE

八田 靖史(八田氏@K・F・C)
美味しい韓国料理を探す毎日。コリアうめーや!!管理人。コリアン・フード・コラムニスト。ブログは2005年12月開設。