FC2Blog | RSS1.0 | ログイン | 投稿 

韓食日記

日々食べている韓国料理の記録です。
07061301.jpg


編集者さんと食事を兼ねて打ち合わせ、というとき、
僕の場合はほぼ例外なく「では、新大久保で」となります。
こうしてブログのネタにもなるので一石二鳥。
打ち合わせをしながら、取材も出来るというありがたさです。

「飲んで食べるのが仕事なんて本当にうらやましいよね」

とよく人から言われますが、自分でもそう思います。
普通ならこういうとき、

「いえいえ、そう見えて実は大変なんですよ」

と答えるものなんでしょうけどね。
自分でも本当に幸せな職業を見つけたと思っています。
唯一の難は、収入として入ってきたぶんだけ食べているので、
まったく儲からない、といった点だけでしょうか。
最終的に残るのは脂肪だけ、というのも大きなマイナスですね。

それでも美味しいものが食べられるのは充分な幸せ。
この日は「韓流」で久しぶりに鶏カルグクス鍋を食べました。
冒頭の写真、見えにくいですが鶏が1羽沈んでいます。

丸ごとの鶏を煮込んで、ハサミで食べやすい大きさにカット。
最初から野菜やウドンなどの具が入っておりますが、
ボリュームと迫力は、タッカンマリ(鶏1羽鍋)に匹敵します。

07061302.jpg


サイドメニューとしてチヂミなどをつつきながら、
よく冷えたチャミスル(焼酎)をぐいぐい飲んで企画話を煮詰めます。
ところどころ脱線しつつも、充実した打ち合わせができました。

07061303.jpg


シメは鶏カルグクス鍋のスープにごはんを入れてお粥に。
韓国の鍋料理はスープを少なめにし、ごはんを炒めるのが定番ですが、
こちらの店では、スープを多めにしてふつふつ煮るのが特徴です。
鶏のうまみがよく染み出ており、胃に優しい美味でした。

店名:韓流
住所:東京都新宿区歌舞伎町2-20-11玉野ビル1階
電話:03-3207-0983
営業:24時間
定休:第2、4日曜日

<過去の関連日記>
(09月08日)新大久保「韓流」で鶏カルグクス鍋。
(09月22日)新大久保「韓流」で鶏カルグクス鍋&チヂミ2種。
(10月02日)新大久保「韓流」金社長からのお誘い。
(10月06日)新大久保「韓流」で秋夕料理&キムチカルビチム。
(10月07日)新大久保「韓流」金社長からのお誘い(2)。
(10月13日)新大久保「韓流」でコプチャンジョンゴル。
(10月24日)新大久保「韓流」でポッサム&キムチカルビチム。
(12月13日)新大久保「韓流」でカムジャタン。
▲(2006年)
▼(2007年)
(01月19日)新大久保「韓流」でフィルムぶち切れ2次会。
(02月09日)新大久保「韓流」でサンマキムチ鍋。
(05月24日)新大久保「韓流」でキムチチゲ&ケランマリ。
2007.06.13.Wed 13:58 | 韓食日記 | trackback(0) | comment(0)
<< 2023.09 >>
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ENTRIES
CATEGORY
ARCHIVES
2014年03月(1)
2014年02月(18)
2014年01月(30)
2013年12月(36)
2013年11月(13)
2013年10月(24)
2013年09月(29)
2013年08月(18)
2013年07月(26)
2013年06月(8)
2013年05月(11)
2013年04月(8)
2013年03月(16)
2013年02月(18)
2013年01月(12)
2012年12月(8)
2012年11月(11)
2012年10月(11)
2012年09月(13)
2012年08月(7)
2012年07月(12)
2012年06月(16)
2012年05月(12)
2012年04月(10)
2012年03月(6)
2012年02月(9)
2012年01月(8)
2011年12月(13)
2011年11月(5)
2011年10月(7)
2011年09月(9)
2011年08月(4)
2011年07月(11)
2011年06月(4)
2011年05月(8)
2011年04月(18)
2011年03月(13)
2011年02月(10)
2011年01月(14)
2010年12月(9)
2010年11月(7)
2010年10月(24)
2010年09月(24)
2010年08月(15)
2010年07月(12)
2010年06月(6)
2010年05月(8)
2010年04月(7)
2010年03月(12)
2010年02月(13)
2010年01月(13)
2009年12月(9)
2009年11月(19)
2009年10月(30)
2009年09月(14)
2009年08月(20)
2009年07月(5)
2009年06月(15)
2009年05月(21)
2009年04月(20)
2009年03月(23)
2009年02月(24)
2009年01月(30)
2008年12月(4)
2008年11月(15)
2008年10月(15)
2008年09月(15)
2008年08月(16)
2008年07月(21)
2008年06月(24)
2008年05月(13)
2008年04月(9)
2008年03月(18)
2008年02月(27)
2008年01月(15)
2007年12月(19)
2007年11月(25)
2007年10月(5)
2007年09月(16)
2007年08月(13)
2007年07月(24)
2007年06月(31)
2007年05月(35)
2007年04月(28)
2007年03月(29)
2007年02月(27)
2007年01月(28)
2006年12月(18)
2006年11月(33)
2006年10月(29)
2006年09月(36)
2006年08月(31)
2006年07月(31)
2006年06月(32)
2006年05月(31)
2006年04月(35)
2006年03月(27)
2006年02月(25)
2006年01月(19)
2005年12月(20)
COMMENTS
TRACKBACKS
LINKS
PROFILE

八田 靖史(八田氏@K・F・C)
美味しい韓国料理を探す毎日。コリアうめーや!!管理人。コリアン・フード・コラムニスト。ブログは2005年12月開設。