FC2Blog | RSS1.0 | ログイン | 投稿 

韓食日記

日々食べている韓国料理の記録です。
08012309.jpg


第1回「利きスンドゥブ選手権」の日程が近づいてきました。
あらかたの概要が固まってきたのでお知らせいたします。
まずは日程、場所、時間などの基礎的な要項から。

<第1回利きスンドゥブ選手権>
日程:2008年3月7日(金)
時間:19時(現地集合)
場所:讃岐流明治亭八丁堀店(下記参照)
費用:4000円
定員:20名前後
趣旨:いろいろなスンドゥブを食べる

<会場>
讃岐流明治亭八丁堀店
東京都中央区新富1-19-3
※「讃岐琉明治亭」は近隣に2軒あります。

メインとなるイベントはタイトル通り「利きスンドゥブ」です。
昨秋より、各メーカーから市販のスンドゥブが発売されました。
丸大食品をはじめ、日本で入手できる各メーカー品から、
韓国で販売されている本場もののスンドゥブまで。
それぞれを調理し、食べ比べてみようというのが趣旨です。

一応、「利きスンドゥブ」とは名前をつけてありますが、
おそらく大半の人が、ほとんどの商品を初めて味わうはず。
なので、「利きマッコリ選手権」のときと同様に、
ティスティングタイムを設け、その後、味の判別大会を行います。

参考として下記のページをご参照頂くとヒントになるかも。

(09月26日)八丁堀「讃岐流明治亭」でスンドゥブチゲ三昧。
(11月20日)八丁堀「讃岐流明治亭」にて大先生との会食。

といっても基本はお遊びなので、緊張する必要は皆無です。
同時にどの商品が人気を集めるかの予想大会も実施の予定。
たぶん丸大食品の方々も数名いらっしゃると思いますが、
遠慮なく、自分の好みで評価をして頂いてかまいません。

また「讃岐流明治亭」はスンドゥブで人気を集める店ですが、
名前の通り、れっきとした讃岐うどんの専門店です。
絶品の讃岐うどんをはじめ、他の料理も多数準備します。
スンドゥブを中心にした、楽しい宴会ということでご期待ください。

それと裏幹事のハイリホーさんがコメントをつけてくれましたが、
しばらく前の記事でも紹介した大先生が参加される可能性も。
当日はご出張帰りなので、とりあえず予定のカッコ付きですが、
ご参加頂けたら、非常に貴重なお話が伺えることと思います。

いまのところ参加予定の方は15、6名といったところ。
キャンセルが少し出ているので、まだまだ余裕があります。
参加される方はこの記事にコメントをつけて頂くか、
あるいは僕まで直接メールを頂ければと思います。

hachimax●hotmail.com ←●を@に変えてください。

<過去の関連日記>
(07月26日)八丁堀「讃岐流明治亭」でスンドゥブチゲ。
(08月08日)八丁堀「讃岐流明治亭」で誕生日ケーキ。
(09月18日)丸大食品の「スンドゥブ」を西友赤羽店でゲット。
(09月26日)八丁堀「讃岐流明治亭」でスンドゥブチゲ三昧。
(11月20日)八丁堀「讃岐流明治亭」にて大先生との会食。
(12月10日)八丁堀「讃岐流明治亭」でスンドゥブチゲ。
2008.02.27.Wed 00:16 | お知らせ | trackback(0) | comment(5)
<< 2023.09 >>
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ENTRIES
CATEGORY
ARCHIVES
2014年03月(1)
2014年02月(18)
2014年01月(30)
2013年12月(36)
2013年11月(13)
2013年10月(24)
2013年09月(29)
2013年08月(18)
2013年07月(26)
2013年06月(8)
2013年05月(11)
2013年04月(8)
2013年03月(16)
2013年02月(18)
2013年01月(12)
2012年12月(8)
2012年11月(11)
2012年10月(11)
2012年09月(13)
2012年08月(7)
2012年07月(12)
2012年06月(16)
2012年05月(12)
2012年04月(10)
2012年03月(6)
2012年02月(9)
2012年01月(8)
2011年12月(13)
2011年11月(5)
2011年10月(7)
2011年09月(9)
2011年08月(4)
2011年07月(11)
2011年06月(4)
2011年05月(8)
2011年04月(18)
2011年03月(13)
2011年02月(10)
2011年01月(14)
2010年12月(9)
2010年11月(7)
2010年10月(24)
2010年09月(24)
2010年08月(15)
2010年07月(12)
2010年06月(6)
2010年05月(8)
2010年04月(7)
2010年03月(12)
2010年02月(13)
2010年01月(13)
2009年12月(9)
2009年11月(19)
2009年10月(30)
2009年09月(14)
2009年08月(20)
2009年07月(5)
2009年06月(15)
2009年05月(21)
2009年04月(20)
2009年03月(23)
2009年02月(24)
2009年01月(30)
2008年12月(4)
2008年11月(15)
2008年10月(15)
2008年09月(15)
2008年08月(16)
2008年07月(21)
2008年06月(24)
2008年05月(13)
2008年04月(9)
2008年03月(18)
2008年02月(27)
2008年01月(15)
2007年12月(19)
2007年11月(25)
2007年10月(5)
2007年09月(16)
2007年08月(13)
2007年07月(24)
2007年06月(31)
2007年05月(35)
2007年04月(28)
2007年03月(29)
2007年02月(27)
2007年01月(28)
2006年12月(18)
2006年11月(33)
2006年10月(29)
2006年09月(36)
2006年08月(31)
2006年07月(31)
2006年06月(32)
2006年05月(31)
2006年04月(35)
2006年03月(27)
2006年02月(25)
2006年01月(19)
2005年12月(20)
COMMENTS
TRACKBACKS
LINKS
PROFILE

八田 靖史(八田氏@K・F・C)
美味しい韓国料理を探す毎日。コリアうめーや!!管理人。コリアン・フード・コラムニスト。ブログは2005年12月開設。