FC2Blog | RSS1.0 | ログイン | 投稿 

韓食日記

日々食べている韓国料理の記録です。
06041001.jpg


4月1日の日記で書いた通り、チャンナム家の最終営業でした。
と言っても経営者が変わるだけで店自体の営業は続きます。
実際には未確認ですが、今日から新しい体制での営業が始まっているはず。
新しい店にも、また近いうちに足を運ぼうと思っています。

最終日ということで、月曜日ながら店はやっぱり超満員。
店に入ると、あちこちに見た顔のお客さまがいらっしゃいました。
常連さんの多い店でしたからね。最後の日に予約できたのは幸いでした。

上の写真はお通しとして出てくるナムルの盛り合わせ。
毎回出てくるものなので、今まで何度食べたかもわかりません。
ナムル以外にも、おかずがずらっと並ぶのがこの店の売り。
韓国料理店、特に家庭料理店はやっぱりこうでなきゃですね。

最終日ということで、何を食べようか悩んだのですが、
いざ、最後となると意外に思いつかないものです。
よく食べた料理を食べるか、あるいは食べていないものを食べるか。
どうしてものかと考えつつ、食べたものは以下の通り。

トックク(韓国式の雑煮)
カムジャチヂミ(ジャガイモのチヂミ)
・ヤンニョムチキン(タレ付きのフライドチキン)
・チェユッポックム(豚肉炒め)
・オジンオボックム(イカ炒め)
ポックンパプ(チャーハン)
スンドゥブチゲ(柔らかい豆腐のチゲ)

ほかにも色々あったような気もしますが、
とりあえず覚えているのはこのくらいです。

06041002.jpg


06041003.jpg


オジンオボックムはよく食べましたが豚肉のほうは初めてかも。
ポックンパプもこの店で食べるのは初めてでした。
食事系の料理を食べるときは、たいていチゲを頼んでいましたからね。
どちらも美味しく、もっと早くから頼んでおけばよかったと後悔。
食べていない料理の中にも、美味しいものいっぱいあったんでしょうね。

7時スタートの飲み会に1時間遅刻で参加しましたが、
結局、閉店後まで居座り、最後はお父さんと飲みました。
隣の店の社長が来たり、近所に住む常連さんが来たり、
最後の日らしい雰囲気にひとりでボロボロ泣いていたり。
結局、店を出たのは3時過ぎくらいだったでしょうか。
お疲れのところ迷惑にも長々と居座ってきました。

夏まで日本に滞在するようなので、後は個人的に連絡しようと思います。
お店とは関係なしに、どこかで飲んだりとかもしたいですね。

<過去の関連日記>
(04月01日)新大久保「チャンナム家」についての大事なお知らせ。
(02月23日)新大久保の「チャンナム家」でまかないごはん。
(01月27日)チャンナム家で鶏三昧。
2006.04.10.Mon 20:55 | 韓食日記 | trackback(0) | comment(3)
<< 2023.10 >>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
ENTRIES
CATEGORY
ARCHIVES
2014年03月(1)
2014年02月(18)
2014年01月(30)
2013年12月(36)
2013年11月(13)
2013年10月(24)
2013年09月(29)
2013年08月(18)
2013年07月(26)
2013年06月(8)
2013年05月(11)
2013年04月(8)
2013年03月(16)
2013年02月(18)
2013年01月(12)
2012年12月(8)
2012年11月(11)
2012年10月(11)
2012年09月(13)
2012年08月(7)
2012年07月(12)
2012年06月(16)
2012年05月(12)
2012年04月(10)
2012年03月(6)
2012年02月(9)
2012年01月(8)
2011年12月(13)
2011年11月(5)
2011年10月(7)
2011年09月(9)
2011年08月(4)
2011年07月(11)
2011年06月(4)
2011年05月(8)
2011年04月(18)
2011年03月(13)
2011年02月(10)
2011年01月(14)
2010年12月(9)
2010年11月(7)
2010年10月(24)
2010年09月(24)
2010年08月(15)
2010年07月(12)
2010年06月(6)
2010年05月(8)
2010年04月(7)
2010年03月(12)
2010年02月(13)
2010年01月(13)
2009年12月(9)
2009年11月(19)
2009年10月(30)
2009年09月(14)
2009年08月(20)
2009年07月(5)
2009年06月(15)
2009年05月(21)
2009年04月(20)
2009年03月(23)
2009年02月(24)
2009年01月(30)
2008年12月(4)
2008年11月(15)
2008年10月(15)
2008年09月(15)
2008年08月(16)
2008年07月(21)
2008年06月(24)
2008年05月(13)
2008年04月(9)
2008年03月(18)
2008年02月(27)
2008年01月(15)
2007年12月(19)
2007年11月(25)
2007年10月(5)
2007年09月(16)
2007年08月(13)
2007年07月(24)
2007年06月(31)
2007年05月(35)
2007年04月(28)
2007年03月(29)
2007年02月(27)
2007年01月(28)
2006年12月(18)
2006年11月(33)
2006年10月(29)
2006年09月(36)
2006年08月(31)
2006年07月(31)
2006年06月(32)
2006年05月(31)
2006年04月(35)
2006年03月(27)
2006年02月(25)
2006年01月(19)
2005年12月(20)
COMMENTS
TRACKBACKS
LINKS
PROFILE

八田 靖史(八田氏@K・F・C)
美味しい韓国料理を探す毎日。コリアうめーや!!管理人。コリアン・フード・コラムニスト。ブログは2005年12月開設。