FC2Blog | RSS1.0 | ログイン | 投稿 

韓食日記

日々食べている韓国料理の記録です。
09021201.jpg

自宅にまた本を送って頂きました。
韓国料理業界では非常に有名な鄭銀淑さんの新刊です。
ついこないだ文庫本を2冊同時に出されたばかりなのに、
もう次の新刊とはすごい勢いですよね。

今回の本は、韓国料理と韓国語の融合。
僕も似たようなコンセプトの本を昨年出しましたが、
こちらはもっと実践的なフレーズ集です。

フレーズは料理ごとに区分けされており、
その料理を食べる際に、必要と思われるものが揃っています。
食べながら、指差しで意図を伝えられるというものですね。

ただ、食べて帰るだけでなく、少しでも店の人とかかわることで、
サービスがぐんとよくなったりするのが韓国だったりします。
お手軽にその恩恵に預かるという意味では便利かと思います。

コラムも多少入っておりますが、これまでの本から考えると、
もっとたくさんの薀蓄を込めて欲しかったな、という印象も。
利便性のほうに特化してあるので、韓国料理に対する情報は、
あえて盛り込まなかった、ということなのでしょう。

発売日は1月31日なので、まだ出たばかり。
興味のある方は、書店などで探してみてください。

おいしい韓国語
http://www.amazon.co.jp/dp/4384042353/

ちなみに2ヶ月前に出た文庫本はコチラ。

本当はどうなの?今の韓国
http://www.amazon.co.jp/dp/4806131865/
本当はどうなの?今の北朝鮮
http://www.amazon.co.jp/dp/4806131873/

食文化だけでなく、さまざまな分野を取り上げ、
ざっくりと国の様子がわかる内容になっています。
韓国はともかく、北朝鮮も一緒に出すのがすごいですね。
脱北者の方に取材をもとに、北の様子を紹介しています。

ほかにも代表作としてこんな本を書かれている方です。

韓国・下町人情紀行
http://www.amazon.co.jp/dp/4022731508/
韓国の美味しい町
http://www.amazon.co.jp/dp/4334033687/
マッコルリの旅
http://www.amazon.co.jp/dp/4492042849/

このあたりは韓国リピーターが熟読して楽しい本。
僕も読み物として、資料としてよく活用させて頂いております。
似たような守備範囲で活動をしている方なのですが、
残念なことにまだ直接の面識はありません。
いずれぜひお会いして、話を聞いてみたいですね。
2009.02.12.Thu 16:36 | 韓食日記 | trackback(0) | comment(4)
<< 2023.10 >>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
ENTRIES
CATEGORY
ARCHIVES
2014年03月(1)
2014年02月(18)
2014年01月(30)
2013年12月(36)
2013年11月(13)
2013年10月(24)
2013年09月(29)
2013年08月(18)
2013年07月(26)
2013年06月(8)
2013年05月(11)
2013年04月(8)
2013年03月(16)
2013年02月(18)
2013年01月(12)
2012年12月(8)
2012年11月(11)
2012年10月(11)
2012年09月(13)
2012年08月(7)
2012年07月(12)
2012年06月(16)
2012年05月(12)
2012年04月(10)
2012年03月(6)
2012年02月(9)
2012年01月(8)
2011年12月(13)
2011年11月(5)
2011年10月(7)
2011年09月(9)
2011年08月(4)
2011年07月(11)
2011年06月(4)
2011年05月(8)
2011年04月(18)
2011年03月(13)
2011年02月(10)
2011年01月(14)
2010年12月(9)
2010年11月(7)
2010年10月(24)
2010年09月(24)
2010年08月(15)
2010年07月(12)
2010年06月(6)
2010年05月(8)
2010年04月(7)
2010年03月(12)
2010年02月(13)
2010年01月(13)
2009年12月(9)
2009年11月(19)
2009年10月(30)
2009年09月(14)
2009年08月(20)
2009年07月(5)
2009年06月(15)
2009年05月(21)
2009年04月(20)
2009年03月(23)
2009年02月(24)
2009年01月(30)
2008年12月(4)
2008年11月(15)
2008年10月(15)
2008年09月(15)
2008年08月(16)
2008年07月(21)
2008年06月(24)
2008年05月(13)
2008年04月(9)
2008年03月(18)
2008年02月(27)
2008年01月(15)
2007年12月(19)
2007年11月(25)
2007年10月(5)
2007年09月(16)
2007年08月(13)
2007年07月(24)
2007年06月(31)
2007年05月(35)
2007年04月(28)
2007年03月(29)
2007年02月(27)
2007年01月(28)
2006年12月(18)
2006年11月(33)
2006年10月(29)
2006年09月(36)
2006年08月(31)
2006年07月(31)
2006年06月(32)
2006年05月(31)
2006年04月(35)
2006年03月(27)
2006年02月(25)
2006年01月(19)
2005年12月(20)
COMMENTS
TRACKBACKS
LINKS
PROFILE

八田 靖史(八田氏@K・F・C)
美味しい韓国料理を探す毎日。コリアうめーや!!管理人。コリアン・フード・コラムニスト。ブログは2005年12月開設。